佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年12月04日

おやすみなさい(今日のニュースを拝見して)。

 今日の午後七時のニュースで、派遣社員の方々の大量解雇のニュースを拝見し、このところの経済環境の悪化について、痛感しました。


 というのも、私も派遣社員の経験があり、その兆候は感じていたものの、「来月からは来なくて良いから」的に首を切られたりした経験があるからです。もっとも、私は、あまり派遣社員に向いていなかったらしく、警備員をしていたころよりも、体調管理ができず、職場にも迷惑をお掛けしていましたから、当然のことでもあったのですが。

 
 そのころ、お世話になった会社の皆様に、お詫び申し上げたい気持ちでいっぱいです。


 ただ、私には、毎日同じところに出かけていって、同じ時間に働いて帰ってくる、という生活が、息が詰まりそうでした。などと、贅沢を言っては、ばちがあたりますが、本当にそういう気持ちでした。ですから、警備員の仕事の楽しかったことといったら!!


 毎日、現場が変わったり、臨機応変さを求められるその仕事の形態が、とても好きでした。


 でも、今後、私たちの生活が良くなるか、悪くなるかは、どれだけ、私たちが希望を失わないで生きていけるかにかかっているのではないか、と私は思うのです。事実、楽ではない暮らしをしている私ですが、希望を失わずにいられるのは、自分の仕事が好きだからです。


 また、明治生まれの故祖父母に鍛えられているので、もったいない精神で、質実剛健な暮らしが、みじめだなんて思いません。当たり前の金銭感覚があれば、ないものねだりをして、惨めな気分になる前に、自分が持っているものに感謝できるでしょう。


 世にはびこる「いかに楽をして巨万の富を得るか」的自己啓発本の時代は、もう終焉を迎えるのではないでしょうか。
 やはり、努力は必要であり、勉強は自分のためにするもの、楽をして、近道をして得られるものは皮相的な知識に過ぎません。じっくりと、何かに取り組むことの必要や、自分が本当に何を求めて生きているのかを、静かに考える時間の必要性を感じます。


 派遣の方々の受難のお話から、またまた人生論になってしまいましたね。
 どうか、支えあい、いたわりあう心で、乗り切れるよう、皆で助け合って生きていけないものでしょうか。
 
 自分の苦しさに負けないで、より、苦しい人のことを考える心のゆとりを、みながもてたら、この苦境は乗り切れるのではないか、私はそんな風に思い、明日、難民の方にお金を送金するつもりです。


 それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 22:20Comments(0)ご挨拶

2008年12月04日

次の日のラッキーカラーを着てしまう私

 皆さまの中にも、もしかしたら、愛読者がおられるのではないかと思われる、静岡新聞の「明日の運勢」欄。ラッキーカラーも載っていますよね。
 実は、私は、着るものやアクセサリーなどで、その色をどこかに取り入れるのですが、メインにする色は、その日の気分で決めています。


 すると、不思議なことに、そのメインの色が次の日のラッキーカラーであることが、非常に多いのです。
 これも、一つの予知能力?
 まさか、と思いながらも、人間の能力には測り知れないものが隠れているのだなぁと、半分納得している私です。



 ところで、明日は、私は対人面において変化の兆しがあるそうで、楽しみなような、怖いような。
 でも、普段、「執着をお捨てください」と人に説いている身ですから、去る人を追わずにいようと思います。
 それが、どれほどつらいことであっても、そのつらさの後に、素晴らしい出会いがあるかもしれません。
 人と人の関係は、執着になったら、する方もされる方も地獄です。
 さらりとした関係でいたいものです。

 
 
 ところで、今から私は、水晶風呂に入って、九時台には就寝する予定です。
 朝型生活に切り替えてから、お肌の調子も良くなりました。
 
 

 「おやすみなさい。」を書けたら、書くつもりですが、一応、ご挨拶を。
 それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 20:23Comments(0)占い・開運

2008年12月04日

憩いのひととき。

今日の起床時刻は午前2時でした。鑑定書をプリントして製本して、朝ご飯をいただきました。


午前中に、郵便局でお送りし、帰宅したら、もうお昼ご飯。


お昼が済んだら、すぐ次の鑑定書作成に取り掛かりました。しかし、午後3時頃から失速。
思えば、起床してから半日以上飛ばしていたのです、「休憩しなくては」ということで、紅茶をいただいております。


トワイニングのダージリンですが、おいしいです(^〜^)。


隣の部屋に行ってもらったトラちゃん(我が家の末っ子の猫・♂)が、独りは嫌だと鳴いています。

早く、いただいてしまわなくては!


せわしないけれど、トラちゃんのためですから、良いとしましょう。


でも、充分に休憩できた気持ちがしていますから、これからの時間も頑張れそうです。
  

Posted by 佐藤洋子 at 15:24Comments(0)占い・開運