佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年03月03日

河内庵で、天おろし

河内庵で、天おろしウォーキングに出掛けて、お昼を浅間通りの河内庵でいただきました。私の自宅から、浅間神社の赤鳥居まで、歩いて約二十分、そこから90度曲がって浅間通りへ入り、中町の赤鳥居まで行ったら引き返します。



今日は、普段あまり履かないスニーカーでウォーキングにトライしたため、途中で足の裏にマメができてしまい、休息の必要を感じ、名高いお蕎麦屋さんである河内庵でお昼をいただくことにしたのでした。



コーディネートのために、あまり履かないスニーカーをチョイスして、ちょびっとつらい思いをしましたが、おかげで河内庵でお蕎麦を食べられて、やっぱラッキーだわ、と思った私でした。



河内庵の「天おろし」は美味しかったですよ!(^O^)!ありがとうございます!!



んで、お腹を満たした私は、浅間神社にお参りさせていただきました。赤鳥居から神社に詣でたので、まず「おおとしさん(大歳御祖神社・おおとしみおやじんじゃ)」から、お参りさせていただき、百段のところで、山の上の「はやまさん(麓山神社・はやまじんじゃ)」に一礼させていただきました。そして、「やちほこさん(八千ほこ神社・やちほこじんじゃ)」にお参りさせていただき・・・。つまり、はやまさん意外のお宮にすべてお参りさせていただいたわけです。



神域の空気はいいですね。神社の境内の大きな樹木を見上げているだけで、何だか気持ちが落ち着いてきます。私は、本当に神社仏閣にお参りするのが、好きなんですね〜。



というわけで、充実したウォーキングタイムでした。(*^_^*)



同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 17:47│Comments(0)文化と開運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河内庵で、天おろし
    コメント(0)