佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2011年08月03日
トラちゃんの膀胱炎
そそうだけでなく、尿の出が悪くなり、一年前の病気が思い出され、私たちは、トラちゃんを、病院に連れて行きました。
一年前、トラちゃんは、尿道閉塞になり、手術を受けています。
病院の先生の診断結果は、膀胱炎でした。
ちょっと頻尿気味になっているので、トイレに間に合わず、そそうをしてしまうらしいです。
ただ、これまでも、何か、気に入らないことがあると、トイレ以外の場所に、おしっこをしては、「気分が悪いぞよ。」と、主張することがあるトラちゃんなので、今回も、何か、つむじを曲げているのかも知れません。
何しろ、ムクムクの毛皮を着ているトラちゃんですから、暑さに参っていることは、考えられます。
トラちゃんのために、夜、タイマーをかけて、エアコンをつけて休む私たちは、やはり、ちょっと過保護なのでしょうか?
祝・雪ちゃん、我が家で4年目に突入!
雪ちゃんはお話タイムが大好き♪
祝・雪ちゃん二周年♬
雪ちゃん、ゴロゴロデヴュー!
雪ちゃん、ナデナデ、出来ました!
雪ちゃん、スリスリしてくれるようになりました!
雪ちゃんはお話タイムが大好き♪
祝・雪ちゃん二周年♬
雪ちゃん、ゴロゴロデヴュー!
雪ちゃん、ナデナデ、出来ました!
雪ちゃん、スリスリしてくれるようになりました!
Posted by 佐藤洋子 at 21:31│Comments(2)
│ペットと開運
この記事へのコメント
こんにちわ。トラちゃん膀胱炎なんですか?大丈夫でしょうか。心配ですよね。早く良くなるといいですね
エアコン付けて過保護なんて私はそう思いませんよ私の
ちゃんは心臓に疾患があるので寒さ暑さには凄く気をつけています。今の時期暑いので車で出かけたりするときは本当なら家にお留守番していてもらいたいんですがどうしても一緒に付いてきたがる時は買い物中は車内はエアコン付けて買い物してます
家でお留守番の時もエアコン付けていきます。この暑さだから猫ちゃんも ワンちゃんも大変ですもの!ましてや毛皮着てるから尚更ですよね。トラちゃんだって暑いんですからヤッパリ少しは涼しくても何にも過保護だと思いませんよ。家族同様ですもん
人間もそうですが節電で今世の中は回ってますが我慢は体には決して良いとも思いません。体調悪くしたら元も子もないですか。多少はエアコンもつけないと毎日暑さでたまりませんよね。ですから家は因みにワンちゃんの為また体のためにも多少はエアコン回します





Posted by 茶々丸 at 2011年08月04日 14:38
茶々丸さん、コメントをありがとうございます。
そうなんです、毛皮を着ているだけで、この季節、トラちゃんたちは、大変なんですよね。
茶々丸さんのワンちゃんも、この季節、大変ですね、大事になさってくださいね。
お互い、何と言われても、大切な家族のワンちゃんやネコちゃんのため、エアコン、つけて、乗り切りましょう。
茶々丸さん、これからも、よろしくお願いいたします。
そうなんです、毛皮を着ているだけで、この季節、トラちゃんたちは、大変なんですよね。
茶々丸さんのワンちゃんも、この季節、大変ですね、大事になさってくださいね。
お互い、何と言われても、大切な家族のワンちゃんやネコちゃんのため、エアコン、つけて、乗り切りましょう。
茶々丸さん、これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2011年08月04日 22:41
