佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年09月27日
無事、終了しました。ありがとうございました。
今回は、私の占いだけでなく、占いの結果を踏まえた、もしくはお客様のご希望の、天然石でのアクセサリーを、ご購入いただける、という占い師と天然石アクセサリー作家のコラボ企画でしたので、ふたをひらいたら、どうなっていくのか、予想もつきませんでした。
しかし、実際に開店してみると、朝からお客様にいらしていただき、特に二日目の午後などは、休む暇も無く、鑑定させていただきました。
いらして下さった、お客様、本当にありがとうございました。
開催者さま、他のブースの皆さま、お疲れ様でした。
私は、今回、ずっと以前に、こうしたイベントで用いたいと思い、神戸で購入した、肘つき椅子、テーブル、カウチの三点セットがデヴューできたことが、個人的には、とっても嬉しかったです。
座っていただいた方々に感想をお聴きすると、「座り心地が良い」という反応が、ほぼ100パーセント、かえってきたので、無理してでも、購入しておいて良かったな、と思いました。
私たちの空間を、皆様、楽しんでいただけましたでしょうか?
二日間で、二十名ちかいお客様を鑑定させていただきましたが、みなさん、前向きな方が多く、私も元気をいただきました。ありがとうございます。
アレキキャッツさんとの初めてのコラボ企画、第一回目は、まずまずの結果を得ることができました。
本当に、ありがたいことと、思います。
現段階では、全く未定ですが、また、どこかのイベントで、「アレキキャッツ&カバラ洋子のお店」をお見かけされましたら、是非、お声をお掛けくださいね!
この二日間、お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
Posted by 佐藤洋子 at 02:37│Comments(10)
│文化と開運
この記事へのコメント
色々と色々と色々と…☆
ありがとうございました\(^ー^)/
充実した時間を愉しむ事が出来ました。
そしてその喜びを共有することが出来る(相手がいる)ということがとても嬉しいですねo(^-^)o
お疲れ様でした。
またよろしく(わがまま猫の相手を)お願いいたします。m(_ _)m
ありがとうございました\(^ー^)/
充実した時間を愉しむ事が出来ました。
そしてその喜びを共有することが出来る(相手がいる)ということがとても嬉しいですねo(^-^)o
お疲れ様でした。
またよろしく(わがまま猫の相手を)お願いいたします。m(_ _)m
Posted by 変幻猫 at 2010年09月27日 09:54
猫さんへ
コメントを、ありがとうございます。
本当に、充実した二日間でした。
喜びを、猫さんと、分かち合えて、私も、とっても嬉しかったです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
コメントを、ありがとうございます。
本当に、充実した二日間でした。
喜びを、猫さんと、分かち合えて、私も、とっても嬉しかったです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年09月27日 17:37
妹が気持ちが軽くなたっと喜んでおりました
ありがとうございました
私と違ってなにか心配事があるとすぐに落込むんです
またお願いしたい時にはシミコレさんに行けば良いと
伝えました
その時は宜しくお願い致します
ありがとうございました
私と違ってなにか心配事があるとすぐに落込むんです
またお願いしたい時にはシミコレさんに行けば良いと
伝えました
その時は宜しくお願い致します
Posted by umeko
at 2010年09月27日 18:17

お疲れさまでした(*^_^*)
また、開催する事が決まったら教えて下さい♪
他にもたくさんのブロガーさんが、いらしてたようですね♪
今回は、行かれませんでしたが、
今度、行きたいです♪
その時は、宜しくお願いします♪
また、開催する事が決まったら教えて下さい♪
他にもたくさんのブロガーさんが、いらしてたようですね♪
今回は、行かれませんでしたが、
今度、行きたいです♪
その時は、宜しくお願いします♪
Posted by You at 2010年09月27日 20:10
umekoさまへ
コメントをありがとうございます。
御妹様、お気持ちが軽くなられたとのこと、大変、嬉しく思っております。
物事それ自体に性格はなく、それに色づけするのが人間だと思っています。
ですから、色づけするなら、良い、明るい色で色づけして、物事を明るくとらえていきたいものですね。
私のもとへ来られるということは、なにか、お悩みがあるということですので、是非、おいでください、とは言いづらいものがありますが、そういった機会がございましたら、精一杯、占わせていただきます。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
コメントをありがとうございます。
御妹様、お気持ちが軽くなられたとのこと、大変、嬉しく思っております。
物事それ自体に性格はなく、それに色づけするのが人間だと思っています。
ですから、色づけするなら、良い、明るい色で色づけして、物事を明るくとらえていきたいものですね。
私のもとへ来られるということは、なにか、お悩みがあるということですので、是非、おいでください、とは言いづらいものがありますが、そういった機会がございましたら、精一杯、占わせていただきます。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年09月27日 21:34

Youさま、コメントをありがとうございます。
たくさんのブロガーさんがおみえでしたよ。
私がお会いできたのは、その一部の方々でしたが・・・。
シルバーウィークイベント自体が、初の試みでしたので、今度があるかどうかも、開催者でない私は判らないのですが、もし、アレキキャッツさんと何かのイベントに参加することになりましたら、また、ブログで、お知らせいたしますね。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
たくさんのブロガーさんがおみえでしたよ。
私がお会いできたのは、その一部の方々でしたが・・・。
シルバーウィークイベント自体が、初の試みでしたので、今度があるかどうかも、開催者でない私は判らないのですが、もし、アレキキャッツさんと何かのイベントに参加することになりましたら、また、ブログで、お知らせいたしますね。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年09月27日 21:39

昨日は、タイミングが悪くてすいませんでした<(_ _)>
時間が出来たので、見てもらいたくて行ったのですが。。。
また次のタイミングで宜しくお願いします<(_ _)>
ブロガーさん、多かったですね(^.^)
時間が出来たので、見てもらいたくて行ったのですが。。。
また次のタイミングで宜しくお願いします<(_ _)>
ブロガーさん、多かったですね(^.^)
Posted by Taka
at 2010年09月27日 22:27

洋子さん
お疲れさまでした。
そちらのブースには伺うことができなくて
とても残念です。。。
また占ってほしい~~
お疲れさまでした。
そちらのブースには伺うことができなくて
とても残念です。。。
また占ってほしい~~
Posted by HIRO.
at 2010年09月28日 08:33

Takaさんへ
コメントをありがとうございます。
せっかく、いらしてくださったのに、ほんとに、ごめんなさい。
シミコレさんが月曜日の日など、お時間が合うようでしたら、是非、お越しくださいませ。
それに、また、696さんにご一緒したいですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。
せっかく、いらしてくださったのに、ほんとに、ごめんなさい。
シミコレさんが月曜日の日など、お時間が合うようでしたら、是非、お越しくださいませ。
それに、また、696さんにご一緒したいですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年09月28日 09:41

HIRO.さんへ
HIRO.さんのブースも、盛況のご様子でしたね。
私も、クラフトブースの皆様には、結局、ご挨拶できず、残念でした。
シミコレさんで、いつでも(と言っても日が限られていますが)お待ちしていますよ。
これからも、よろしくお願いいたします。
HIRO.さんのブースも、盛況のご様子でしたね。
私も、クラフトブースの皆様には、結局、ご挨拶できず、残念でした。
シミコレさんで、いつでも(と言っても日が限られていますが)お待ちしていますよ。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年09月28日 09:45
