佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年09月09日
秋の気分(感謝の秋)
そんなこともあって、鑑定室のちりめん細工を、夏バージョンから、お月見バージョンに変えてみました。
ススキを持ったウサギさんが、かわいらしいでしょう?
うしろの大きなお月様が、秋らしいでしょう?
お月見だんごも、ちりめん細工とは判っていますが、おいしそうに見えるのは、すでに私、食欲の秋に突入したかしら?
まだ、昼間は、汗をいっぱいいっぱいかきますが、朝、日の出の頃、一時間のウォーキングをしている私には、朝の空気がひんやりして、秋らしくなってきたなぁ、と思うことがあります。
私の母方の祖父母は、鳥取県の出身で、母の従兄弟にあたるおじさまから、毎年、梨をいただくのですが、今年の梨は、ほんとうに、みずみずしくて、この暑さもあり、おいしいことこの上ありません。
う~ん、やはり、食欲の秋に突入したみたい、私。
でもね、毎日、歩いていることもあって、体脂肪率が、少しずつ、少しずつ、下がってきています。
これも、嬉しいことですね。
そんな、感謝の気持ちでいると、体調も良くなってしまうものですね。
実は、感謝する気持ちを忘れて、後ろ向きになっていたことがあったとき、非常に体調がダウンして、やわらぎさんのゴッドハンドに助けていただきました。
それからは、つとめて、物事をよく受け止めることにしています。
だって、もったいないもの。
考え方一つで、体調まで変わってしまうのが、人間なのですから。
ですから、こうして、香立てを、紅葉の秋バージョンに変えられたのも、感謝、その際、戸棚の中を、少しだけ片付けられたのも、感謝、ほんとに、ありがたいことばかりです。
そんな風に、ありがたい、ありがたいって思って生きていると、ほんとに、ありがたいことが、起こりだしますから、不思議です。
そのありがたいことの内容については、また、のちほどのブログにて、ご紹介させていただきますね。
出会いに感謝、仕事があることに感謝、これまでのご縁に感謝、そして、これからも一生懸命生きていきたいです。
ほんとに久しぶりの、秋のオフの一日、私は、そんなことを考えながら、過ごしています。
ありがとうございます。
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
Posted by 佐藤洋子 at 17:42│Comments(2)
│文化と開運
この記事へのコメント
こんばんわ。ちりめんのお月見のセットいい雰囲気だしてますね(^_^)vお団子も本当美味しそうな感じ出てますしウサギさんの顔が少し傾げてる所可愛いですね
先生が言うように本当日々感謝の気持ちを持つ事で自身も心が洗われた気持ちになるし体調も良くなるんですよね。とは言いつつも中々上手くできてませんが私なりに夜休む前にはその日1日無事過ごさせたもらった事を祈って休むようにしています!自分が今こうして居るのは御先祖がいたからこその事ですし 気持ち的にもそのまま黙って休むのも何か…
自分なりですがね
明日は虎之介ちゃんが帰ってきますね。待ち遠しいですね!きっと虎之介ちゃんも明日は大喜びですね!虎ちゃん 頑張ってね!!
先生が言うように本当日々感謝の気持ちを持つ事で自身も心が洗われた気持ちになるし体調も良くなるんですよね。とは言いつつも中々上手くできてませんが私なりに夜休む前にはその日1日無事過ごさせたもらった事を祈って休むようにしています!自分が今こうして居るのは御先祖がいたからこその事ですし 気持ち的にもそのまま黙って休むのも何か…


Posted by 茶々丸 at 2010年09月09日 19:46
茶々丸さんへ
コメントをありがとございます。
一日の無事を感謝し、祈る、素晴らしい習慣をお持ちですね。
なので、茶々丸さんのコメントには、善なるエネルギーが満ちているのですね。今回のコメントを拝見して、納得してしまいました。
虎ちゃんは、明日、退院しますが、当分カラー(えりまきみたいな傷口をかまないためのもの)をつけての生活となります。
嫌がっても、虎ちゃんのためなので、心を鬼にしなければ・・・。
でも、明日から、虎ちゃんとおうちで過ごせます、嬉しいです。
茶々丸さん、これからも、よろしくお願いいたします。
コメントをありがとございます。
一日の無事を感謝し、祈る、素晴らしい習慣をお持ちですね。
なので、茶々丸さんのコメントには、善なるエネルギーが満ちているのですね。今回のコメントを拝見して、納得してしまいました。
虎ちゃんは、明日、退院しますが、当分カラー(えりまきみたいな傷口をかまないためのもの)をつけての生活となります。
嫌がっても、虎ちゃんのためなので、心を鬼にしなければ・・・。
でも、明日から、虎ちゃんとおうちで過ごせます、嬉しいです。
茶々丸さん、これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年09月09日 21:28
