佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年08月23日
おやすみなさい(一つの身体、24時間の一日)
今日も、画像無しで、「おやすみなさい」をお送りします。
昼間のブログで、結構、やるべきことが山積していることを書きました。
そして、それが嬉しい、ありがたいって書きました。
でもね、それは半分、ほんとで、半分は強がりでした。
確かに、私は、仕事や勉強が大好きですけど、ときどき、ボーっとしたくなるときが、あるんです。
今日は、帰宅してから、そんな気分になりました。
九月からは、ミューズへの出勤が、週に四日となり、あとの三日のうち、一日はシミーズコレクションさん、そして、残りの二日は、自宅で鑑定。もしくは、十月からのタロット講座のテキスト作成にいそしんで、時が過ぎます。
休みって、基本的に無い生活。
嬉しいことだと思う私と、「もうちょっとだけ、休みた~い、さぼりた~い・・・」と思う私がいます。
ちゃんと、休息を入れないと、息切れしてしまいそうで、怖くなることも。
だから、オフのとき、ブロガーさんのお店に伺うのも、すこし、ペースを落としてみようかな、なんてね。
でもね、新しい出会いって、休むより、リフレッシュすることがあるんです。
人との出会いって、ほんとに、面白いし、貴重な体験だと思います。
これから、たま~に訪れる、オフを利用して、いろいろなブロガーさんのもとへ、お邪魔したいと思っています。
そのときは、よろしくお願いいたします。
それでは、皆様、おやすみなさい。
昼間のブログで、結構、やるべきことが山積していることを書きました。
そして、それが嬉しい、ありがたいって書きました。
でもね、それは半分、ほんとで、半分は強がりでした。
確かに、私は、仕事や勉強が大好きですけど、ときどき、ボーっとしたくなるときが、あるんです。
今日は、帰宅してから、そんな気分になりました。
九月からは、ミューズへの出勤が、週に四日となり、あとの三日のうち、一日はシミーズコレクションさん、そして、残りの二日は、自宅で鑑定。もしくは、十月からのタロット講座のテキスト作成にいそしんで、時が過ぎます。
休みって、基本的に無い生活。
嬉しいことだと思う私と、「もうちょっとだけ、休みた~い、さぼりた~い・・・」と思う私がいます。
ちゃんと、休息を入れないと、息切れしてしまいそうで、怖くなることも。
だから、オフのとき、ブロガーさんのお店に伺うのも、すこし、ペースを落としてみようかな、なんてね。
でもね、新しい出会いって、休むより、リフレッシュすることがあるんです。
人との出会いって、ほんとに、面白いし、貴重な体験だと思います。
これから、たま~に訪れる、オフを利用して、いろいろなブロガーさんのもとへ、お邪魔したいと思っています。
そのときは、よろしくお願いいたします。
それでは、皆様、おやすみなさい。
咳き込み撃退四天王
風邪の特効薬?ショウガのすりおろし入り甘酒♪
お灸女子です!
癒しの森やわらぎさんに行ってきました!
癒しの森やわらぎさんのお世話になっています。
癒しの森やわらぎさんに行って来ました。
風邪の特効薬?ショウガのすりおろし入り甘酒♪
お灸女子です!
癒しの森やわらぎさんに行ってきました!
癒しの森やわらぎさんのお世話になっています。
癒しの森やわらぎさんに行って来ました。
Posted by 佐藤洋子 at 00:07│Comments(2)
│健康と開運
この記事へのコメント
オフも大事っすね!
思い切りオフりたい時は
自然の中で昼寝します(笑)
オンオフの上手な使い方
が人生の鍵かもって
最近思います(^O^)/
思い切りオフりたい時は
自然の中で昼寝します(笑)
オンオフの上手な使い方
が人生の鍵かもって
最近思います(^O^)/
Posted by 佐藤愼哉 at 2010年08月24日 07:46
佐藤愼哉さんへ
私も、オフのときは、巨樹がいっぱいの、神社や仏閣を訪れます。
大きな木の幹に触れていると、なにか、エネルギーがもらえる気がします。
自然の中の昼寝も、快適で、リフレッシュできそうですね。
佐藤愼哉さん、これからも、よろしくお願いいたします。
私も、オフのときは、巨樹がいっぱいの、神社や仏閣を訪れます。
大きな木の幹に触れていると、なにか、エネルギーがもらえる気がします。
自然の中の昼寝も、快適で、リフレッシュできそうですね。
佐藤愼哉さん、これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年08月24日 08:14
