佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年08月19日

おやすみなさい(違うから、面白い)

今夜も、画像無しの「おやすみなさい」で、恐縮です。

明日の二時ころ、起きて、仕事をしようと思い、今から休んでしまおうと、思っています。

ところで、人間というものは、不完全に出来ていて、誰しも、どうしても、好きになれない人が存在するもののようです。

それは、自分の欠点を映し出す、合わせ鏡のようなものかもしれませんね。

相手の中に、自分の嫌な面を見出してしまい、同族嫌悪してしまうとか、ね。

それとは全く違って、自分とは正反対で、理解が出来ず、その結果、嫌悪感をいだく、そんなこともあるかもしれません。

それでも、これからの、水瓶座の時代には、一緒に生きていけるよう、共生していけるよう、私たちは、人への好悪の感情と、上手に付き合っていく必要があるでしょう。

自分と主義が違うから、何か、虫が好かないから、そんな理由で排除しあって、20世紀は大きな戦争が何回も起こりました。

今世紀は、そんな、「違うから排除する」という姿勢を、「違うから、面白い」に変えて生きたいですね。

かくいう私も、「苦手だな」と思う人が、ごく少数ですが、いたことがありました。

でも、今は、苦手というよりは、「そういう考え方もあるんだな」と、ありがたく思っています。

誕生数1という、我を通してしまいがちな私にとって、「それは、違うと思うよ」と言ってくれる存在は、貴重です。

ですから、今は、かつて苦手だと思っていた人たちが、私にとって、大切な人たちとなりました。

でも、そんな、おめでたい考えになんて、なれないよ、とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうね。

そんなときは、かの金子みすず氏の「みんなちがって、みんないい」という詩が、なぜ、これほど、愛されているかを、お考えいただければ、と思います。

肌の色、主義主張、政治理念、ものの感じ方、宗教観、その他もろもろ、「いろいろな人がいて、それが面白い」、そんな風に思って、生きていく人が増えれば、世の中でおきているいさかいは、随分、減るのではないか、そんな風に思います。

そして、奇しくも、同じ思いを抱きあえる人と出会ったら、それは、もっともっと、嬉しいこととして、人生を彩ってくれるでしょう。

仲間、というのは、そういう人たちですよね。

だから、仲間を大切にして、一度、仲間に入れた人を、その中から追い出すようなことだけは、しないでいたいものですね。

でも、現実は、厳しく、長く活躍した音楽グループが、解散したり、政治家同士が、離合集散を繰り返したり、常ならないものですね。

占い師として、願うことの一つに、人と人が、支えあって、励ましあって、共に向上しあえる人間関係を、築いていただきたい、というものがあります。

どうか、この願いが、私が生を終えるまでに、たくさん、たくさん、叶いますように。

それでは、皆様、おやすみなさい。



同じカテゴリー(人間関係と開運)の記事画像
鬼谷算命学を学んでいると、いろいろ見えてきます。
&passoさんで、パソコン講座受講中
ブラッシュアップセミナーに参加しました。
沼津仲見世商店街、出張鑑定、大盛況!
マキタさんとみっちゃんとこに来ています!
スピリチュアル・リーディングの会・開催日決定です!
同じカテゴリー(人間関係と開運)の記事
 鬼谷算命学を学んでいると、いろいろ見えてきます。 (2015-04-07 00:41)
 &passoさんで、パソコン講座受講中 (2015-02-03 11:30)
 ブラッシュアップセミナーに参加しました。 (2015-01-30 00:36)
 沼津仲見世商店街、出張鑑定、大盛況! (2014-11-03 08:46)
 マキタさんとみっちゃんとこに来ています! (2014-10-29 21:02)
 スピリチュアル・リーディングの会、第一回終了しました (2014-04-22 23:06)

Posted by 佐藤洋子 at 20:31│Comments(2)人間関係と開運
この記事へのコメント
みんな
世界にただ一つだけの花、
たった一人の人。
なんですよね。

頭では判ったつもりになっても、実践出来ているのかと振り返ると…。
まだまだ未熟です。
Posted by 変幻猫 at 2010年08月20日 11:30
変幻猫さんへ
コメントをありがとうございます。
かくいう私も、自戒を込めて、この記事を書きました。
違いを認め合うことは、ことほどかように、難しいことなのかも、ですね。
でも、それでも、自他の魂の善なる部分を信じて、支えあって、生きていきたいですね。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2010年08月21日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(違うから、面白い)
    コメント(2)