佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年07月20日

トラちゃん、退院。

実は、17日の土曜日から、トラちゃん(我が家の末っ子の猫・虎之介・三歳)は、最寄の動物病院に入院していました。


その日、自宅での鑑定があった私は、トラちゃんが、何となく元気が無いのに気づきながらも、「夏バテかなぁ」と思っていたのでした。


鑑定を終えて、トラちゃんを抱き上げると、身体に力が入っておらず、体温も低いような気がしました。


鳴き声も、いつもと違っています。


異常を感じた私は、夜間診療になるのを承知の上で、急患としてトラちゃんを、診てもらうことにしました。


診断の結果は、尿道閉塞による尿毒症でした。
すぐに、カテーテルによる処置(尿を出す)をしていただきました。


その日は、ぐったりしているトラちゃんを、病院に預けることになりました。


翌日、面会したとき、彼は、カテーテルを付けたままでしたが、目に力があり、声にも、力がこもっていて、回復していることが判りました。


そして、今日、トラちゃんは、退院しました。


帰って来て、早速に、水をたくさん飲んだトラちゃん。


冷たい土間が、気にいって、身を横たえています。


トラちゃんがいない間、私と母は、随分寂しい気持ちがしました。


帰って来た後も、お薬を飲ませたりと、治療は続きます。


早く全快するといいね、トラちゃん。


同じカテゴリー(ペットと開運)の記事画像
祝・雪ちゃん、我が家で4年目に突入!
雪ちゃんはお話タイムが大好き♪
祝・雪ちゃん二周年♬
雪ちゃん、ゴロゴロデヴュー!
雪ちゃん、ナデナデ、出来ました!
雪ちゃん、スリスリしてくれるようになりました!
同じカテゴリー(ペットと開運)の記事
 祝・雪ちゃん、我が家で4年目に突入! (2018-04-22 13:38)
 雪ちゃんはお話タイムが大好き♪ (2017-09-20 00:13)
 祝・雪ちゃん二周年♬ (2017-04-18 22:24)
 雪ちゃん、ゴロゴロデヴュー! (2015-08-14 00:35)
 雪ちゃん、ナデナデ、出来ました! (2015-07-21 02:02)
 雪ちゃん、スリスリしてくれるようになりました! (2015-07-13 02:05)

Posted by 佐藤洋子 at 11:02│Comments(8)ペットと開運
この記事へのコメント
こんにちわ猫さんを飼っているんですねなんですよトラちゃん大事に至らなくて早くに退院できて本当良かったですね!ウチも10日位体調悪く入院したことありましたが ヤッパリ何かポカンと穴が空いたように凄く寂しい思いしました。ヤッパリ居て当たり前の毎日ですから元気に毎日一緒にいていつまでも長く居て欲しいですよね家族と同様ですから。ウチはもう心臓に疾患持ってしまい薬は毎日かかせませんいつまでもいつまでもずっと一緒に過ごしたいそれだけを願う毎日ですよ!トラちゃんも長く一緒に毎日生活していきたいですものね!みんな命あるものですものお花だって命ですしね全てが命なんですよね!お互いにネコちゃんワンちゃんを大切にしていきましょうねo(^-^)oいきなりすいませんでした
Posted by 茶々丸 at 2010年07月20日 14:44
何はともあれ退院して良かったですね。
大切な家族の一員、診てもらっているとは云え、
やはり傍にいないのは心配ですよね。
全快まで気が抜けませんが、もう少しですね^^
Posted by やわらぎ(癒し手処「和」)やわらぎ(癒し手処「和」) at 2010年07月20日 23:15
茶々丸さんへ
ワンちゃんが家族なのですね。10日ですか!今回、二泊三日の入院でも、寂しかったですから、10日は、おつらかったですね。
トラちゃんも、これから、尿道に石がつまらないための、特別食をずっと摂らなければなりません。それでも、元気でいてくれるなら、全然、OKですよね。命を助けてくれた獣医さんに感謝、元気になりつつあってくれるトラちゃんに感謝、ほんとに、感謝、感謝です。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2010年07月21日 00:18
やわらぎさんへ
そう、家族ですから、いつも傍にいてくれるのが普通になっていました。だから、ちょっとの不在が堪えました。全快まで、辛抱強く、見守っていくつもりです。やはり、トラちゃんは、わがままで、傍若無人でいてくれないと、トラちゃんという気がしません。
すこし、わがままが出てきたので、ホッとしています。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2010年07月21日 00:21
洋子さん!

大変ですよ~♪

オメガ3系油が効いてきていて

関節痛がなくなってしまいました(‘o‘)ノ

最近特に左足が痛かったので助かりました(^_^)v

2日目でだいぶ楽になりました!

洋子さん良い物を教えて下さりありがとうございます♪

ホントにホントに

心から感謝(^人^)
Posted by ☆rainbow☆ at 2010年07月21日 07:48
とらちゃん退院おめでとうございます。
全快までお大事にしてくださいね。
こんな時にも元気なことのありがたみ、痛感しますね。
いつも見守っているから、早く病状に気付かれたのですね。
早い回復が期待できますね。
お大事に。
Posted by とっし~ at 2010年07月21日 15:55
☆rainbow☆さん、すごいですね、そんな効果が出たなんて!
オメガ3系の油には、まだまだすごい力が潜んでいるのかもしれませんね。
ほんとに、良かったですね、私も嬉しいです。
私も、食事のとき、サラダにドレッシングと一緒にかけて、いただいていますが、食べた直後から、身体がポカポカしてきますから、免疫力もアップしているみたいで、このごろ、体調は非常に良いです。
私のダイエット話から、そんな奇蹟のようなことが起きるなんて、ほんとに、驚きと共に、喜びもひとしおです。
お互いに、健康な身体を目指していきましょう!
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2010年07月21日 23:39
とっし~さん、コメントをありがとうございます。
退院したものの、尿道の結石を溶かす成分の入った特別食を、食べてくれないトラちゃんです。やはり、ふつうのキャットフードより、おいしくないんだそうです。
ほんとに、わがままなんだから・・・。
でも、仕事から帰った私が、手で食べさせると、少しだけ、食べてくれました。
根気よく、食べてもらおうと思っています。
トラちゃんへのお気遣い、ありがとうございます。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2010年07月21日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラちゃん、退院。
    コメント(8)