佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年06月10日

季節を先取りしてみました。

季節を先取りしてみました。梅雨もまだだというのに、鑑定室に、ちりめん細工の七夕飾りを飾ってみました。

季節を先取りするのは、気持ちが良いですね。

それにしても、織姫様と彦星様、一年に一度しか会えないなんて、かわいそう。

それを思えば、現在、愛する人がいらっしゃる方々は、お幸せですね。

ところで、七夕の夜に、降る雨を、昔の中国では、「催涙雨(さいるいう)」と言ったそうです。

一年に一度しか会えない、織姫様と彦星様の逢瀬がなくなってしまうからですね。

とても、風情ある表現で、中国という国の文化の厚さを感じますね。

私の亡き父も、昔の中国の文化をとても愛していました。

私も、シルクロードを含め、中国にはずっと憧れの気持ちを抱いていました。

今、中国が起源の占いである「鬼谷算命学」を学ぶことになったのも、何かに導かれてのことかもしれません。

そんなことを思いながら、鑑定室の七夕飾りをながめている私です。



同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 15:45│Comments(2)文化と開運
この記事へのコメント
佐藤洋子さん☆

こんばんは!

また、新しい学びですね。
以前の鑑定を忠実に守っていますよ~。
ますます、精度を高めてくださいね!
ありがとうございます♪
Posted by しもちゃんしもちゃん at 2010年06月10日 19:02
しもちゃんさんへ
コメントをありがとうございます。
学びの機会は、チャンスだと思っています。
精度を高めるべく、頑張ります。
しもちゃんさん、これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年06月10日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節を先取りしてみました。
    コメント(2)