佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年04月19日
おやすみなさい(ドラマ「イ・サン」)
私は、日曜日の占いの館ミューズ静岡店での仕事が、結構遅くまでかかるため、午後8時の大河ドラマ「龍馬伝」の始まりに間に合わないことが多く、食事をしながら、途中から観ます。
その「龍馬伝」の後、午後9時からBS2で放映されているのが、韓国ドラマ「イ・サン」です。
朝鮮王朝の名君・イ・サンの物語で、宮廷内の陰謀や、それに立ち向かう主人公サンの苦悩が、描かれています。
以前、やはりBS2で、放映された「宮廷女官チャングムの誓い」と、監督が同じなので、登場人物のキャスティングが被っているのも、懐かしいですね。
「イ・サン」を観ていると、次々に襲い掛かる試練に真正面から立ち向かう主人公の凛々しさに感動します。
試練に遭ったら、こうありたいものだと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
ロキシーカフェさんで、お待ちしています
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
Posted by 佐藤洋子 at 23:48│Comments(4)
│占い・開運
この記事へのコメント
はじめまして、
Evolution Mind~進化の法則~
を書いております
牧野太一と申します。
とても興味深いブログでしたので
寄らせていただきました。
またお邪魔いたします。。。
では…
Evolution Mind~進化の法則~
を書いております
牧野太一と申します。
とても興味深いブログでしたので
寄らせていただきました。
またお邪魔いたします。。。
では…
Posted by 静岡支援ドットコム
at 2010年04月20日 08:53

韓国ドラマで教えられることは多いような気がします。
それだけ日本は裕福になり、
慢心しているところがあるのかもしれませんね。
気をつけないと!と自分に言い聞かせます!
それだけ日本は裕福になり、
慢心しているところがあるのかもしれませんね。
気をつけないと!と自分に言い聞かせます!
Posted by イツキ
at 2010年04月20日 13:38

静岡支援ドットコムさま、コメントをありがとうございます。
静岡支援ドットコムさまは、コピーライターでもいらっしゃるのですよね?
ブログでの言語表現の切れ味が良いのは、専門家でいらっしゃるからですね。
お立ち寄りいただけて、光栄です。
これからも、よろしくお願いいたします。
静岡支援ドットコムさまは、コピーライターでもいらっしゃるのですよね?
ブログでの言語表現の切れ味が良いのは、専門家でいらっしゃるからですね。
お立ち寄りいただけて、光栄です。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年04月20日 14:14

イツキさま、コメントをありがとうございます。
そうですね、韓国ドラマがこれだけ、日本で受け入れられるのは、理由があると、思います。
その一つは、目上の人に対する、若い人の礼儀正しさがすがすがしいからかも、と思っています。
ほんとに、教えられることの多いドラマです。
慢心。怖いですね。私も、気をつけようと思います。
イツキさま、これからもよろしくお願いいたします。
そうですね、韓国ドラマがこれだけ、日本で受け入れられるのは、理由があると、思います。
その一つは、目上の人に対する、若い人の礼儀正しさがすがすがしいからかも、と思っています。
ほんとに、教えられることの多いドラマです。
慢心。怖いですね。私も、気をつけようと思います。
イツキさま、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年04月20日 14:19
