佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2010年03月26日

おやすみなさい(番組改編期の憂鬱)

画像なしの「おやすみなさい」で失礼致します。

この時期、年度末で、おおかたのドラマやバラエティ番組がひと段落して、特別番組と称した、やたら長いだけの番組が増えて、見たい番組が無くて、テレビをつけていません。

番組改編期というのは、どうしてこんなに、つまらない番組が並ぶのでしょうか?

なので、必然的にニュース番組のはしごとなります。

でも、この頃は、バラエティ番組とか、ワイドショーも見ているんですよ。

社会勉強になると思って、見るようにしているのですが、正直言って、コメンテーターという人たちの発言にうなずけないものが多いです。

月並みというか、当たり障りの無いコメントで、個性が感じられない感じがします。

でも、社会で起きていることを、ワイドショーで全部、見ることができるという認識は、それ自体、間違っていますよね?

だから、新聞や、雑誌ももっともっと見たいと思っているのですが、雑誌にいたっては、新聞広告の見出しを見るだけのほうが多い状態で、反省されます。

でも、女性の裸が公然と載っている雑誌を、買うのは、ちょっと憚られる気持ちがして、無難な文春とか、新潮になりますね、買うとしても。

さて、この季節の変わり目の、番組改編期の長いだけのつまらない番組に付き合うメリットってなんでしょう?

正直な気持ち、メリットは無いと思います。

だって、つまらないから。

一時間番組の中に、ぎゅっとエッセンスを閉じ込めたような番組が好きなんですね、基本的に。

だらだらと長いだけの、自己満足的な番組を垂れ流して、良しとしているテレビ業界って、お気楽ですね。

付き合う視聴者も、もっと厳しい目で見る必要があるのかも。

ただ、そんな中にも、NHK第一、第三土曜日の深夜番組・携帯大喜利とか、興味をそそられる番組はありますね。

私の好みは、かなり、偏っているかも知れず、異論のある方は大勢いらっしゃるでしょう。

ともあれ、この番組改編期の憂鬱を、読書でまぎらわしている私です。

それでは、皆様、おやすみなさい。



同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 22:00│Comments(2)文化と開運
この記事へのコメント
こんにちは。お久し振りです。

仰有ること、同感です。
馬鹿な自分がよけいバカになると思い、ほとんどテレビは見ません。
かといって、DVDで映画をみるのもいまひとつ。

行き着くところは、やっぱり読書ですよね。

もっとも、NHK「東京カワイイTV」という、面白い番組を発見しました。
eしずおかブログ御常連の、エディ・タチカワさんもご推薦です。

ご興味がありましたら、どうぞ。
毎週土曜日夜11時30分からです。
ご存じでしたかな?
Posted by kittsankittsan at 2010年03月27日 01:44
kittsanさま、コメントをありがとうございます。
「東京カワイイTV」は、私も拝見したことがあります。

私が拝見したときは、俳優の沢村一樹さんと若いモデルさん(残念、名前を失念しました)が、雑誌の表紙のデザインを競ったりされていましたね。
あの番組は、意欲的な番組だと、私も思います。
海外の方々にも「カワイイ」は、魅力的なのだということも、知りました。
「カワイイ」って、侮れないものなのですね。

それにしても、番組改編期の長~い番組は、困りものですね?
行き着くところ、やはり読書ですね。
kittsanさま、これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2010年03月27日 11:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(番組改編期の憂鬱)
    コメント(2)