佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年02月09日
おやすみなさい(苦言を呈する痛み)
今夜も、画像無しの「おやすみなさい」です。
今日は、古庄のシミーズコレクションさんで、たくさんの方の鑑定をさせていただき、ありがとうございます。
ところで、私には、私の至らないところを直言してくれる友人がいます。
ときどき、私の真意をわかってくれずに、見当違いなことを指摘してくれたりもします。
それは、たいてい、私の説明不足によるところが多く、彼女たちのせいではありません。
この前のブログで、母と少しいさかいがあったことを書いたとき、私が母の非について、あえて触れなかったため、私が悪いのに、お互い反省したというのは、私がずるいといった指摘を友人から受けました。
我が家の家風は、ずるさとは無縁だと自負していますので、さすがに、カチンときました。
それで、私は、少しきついと思いましたが、彼女に対して、コメントで、思うところを述べました。
それは、彼女の持つ、感性の鋭さを正負でいうところの、正の方向に向けて遣っていただきたかったからです。
かなり、きついコメント返しでしたので、彼女はきずついたことでしょう。
書きながら、私も、実は、胸を痛めていました。
でも、気づかないということは恐ろしいことで、そのまま、彼女の正義感の暴走を、見過ごしにしていたら、彼女のためにもならないと思ったから、あえて、きつい書き方をさせていただいたのでした。
彼女の感性は鋭く、スピリチュアルカラーカウンセラーを目指されているだけ会って、勉強熱心です。
思い込みの激しさが、よくも悪くも、極端な結果を招いているのでは、と懸念しています。
良いものをもっている方には、私は、思ったことを率直に申し上げます。
気分を害したのではなく、プラスの方向に、コメントを使って欲しいのです。
なまぬるいと、彼女の感性では思うかもしれませんが、eしずおかブログのコメントは、前提として、なかよくしようよ、というものがあると思います。
ネガティブなことを、ときどき、コメントされる彼女の、心の苦しさを受け止めるのは、私の役目かもしれません。しかし、ご自分の行動によって、運気をかえていくしか、ないのです。
今、彼女から、まさに友人関係をやめようとコメントをいただいて、私の表現のきつさを実感しています。
私は、友人だから、あえて、苦言を呈したのですが。
この先、彼女の心に、傷をのこしたまま、関係を切ってしまうのは、私は嫌ですが、相手のあることなので、なるようにしかならないでしょう。
苦言を呈する相手というのは、大切な相手であるということに、気づいてくださることを祈りつつ、それでは皆様、おやすみなさい。
今日は、古庄のシミーズコレクションさんで、たくさんの方の鑑定をさせていただき、ありがとうございます。
ところで、私には、私の至らないところを直言してくれる友人がいます。
ときどき、私の真意をわかってくれずに、見当違いなことを指摘してくれたりもします。
それは、たいてい、私の説明不足によるところが多く、彼女たちのせいではありません。
この前のブログで、母と少しいさかいがあったことを書いたとき、私が母の非について、あえて触れなかったため、私が悪いのに、お互い反省したというのは、私がずるいといった指摘を友人から受けました。
我が家の家風は、ずるさとは無縁だと自負していますので、さすがに、カチンときました。
それで、私は、少しきついと思いましたが、彼女に対して、コメントで、思うところを述べました。
それは、彼女の持つ、感性の鋭さを正負でいうところの、正の方向に向けて遣っていただきたかったからです。
かなり、きついコメント返しでしたので、彼女はきずついたことでしょう。
書きながら、私も、実は、胸を痛めていました。
でも、気づかないということは恐ろしいことで、そのまま、彼女の正義感の暴走を、見過ごしにしていたら、彼女のためにもならないと思ったから、あえて、きつい書き方をさせていただいたのでした。
彼女の感性は鋭く、スピリチュアルカラーカウンセラーを目指されているだけ会って、勉強熱心です。
思い込みの激しさが、よくも悪くも、極端な結果を招いているのでは、と懸念しています。
良いものをもっている方には、私は、思ったことを率直に申し上げます。
気分を害したのではなく、プラスの方向に、コメントを使って欲しいのです。
なまぬるいと、彼女の感性では思うかもしれませんが、eしずおかブログのコメントは、前提として、なかよくしようよ、というものがあると思います。
ネガティブなことを、ときどき、コメントされる彼女の、心の苦しさを受け止めるのは、私の役目かもしれません。しかし、ご自分の行動によって、運気をかえていくしか、ないのです。
今、彼女から、まさに友人関係をやめようとコメントをいただいて、私の表現のきつさを実感しています。
私は、友人だから、あえて、苦言を呈したのですが。
この先、彼女の心に、傷をのこしたまま、関係を切ってしまうのは、私は嫌ですが、相手のあることなので、なるようにしかならないでしょう。
苦言を呈する相手というのは、大切な相手であるということに、気づいてくださることを祈りつつ、それでは皆様、おやすみなさい。
鬼谷算命学を学んでいると、いろいろ見えてきます。
&passoさんで、パソコン講座受講中
ブラッシュアップセミナーに参加しました。
沼津仲見世商店街、出張鑑定、大盛況!
マキタさんとみっちゃんとこに来ています!
スピリチュアル・リーディングの会、第一回終了しました
&passoさんで、パソコン講座受講中
ブラッシュアップセミナーに参加しました。
沼津仲見世商店街、出張鑑定、大盛況!
マキタさんとみっちゃんとこに来ています!
スピリチュアル・リーディングの会、第一回終了しました
Posted by 佐藤洋子 at 22:04│Comments(4)
│人間関係と開運
この記事へのコメント
なんだか・・・想い合ってのすれ違いみたいで、ちょっぴり寂しい出来事ですね。私はこういうメールやネットの怖さを常々感じており、自分のブログではコメント受け付けないんで(^∀^)ズルイ?
仲直りを望む望まないに係わらず、良い方向に進むようにお祈りしてます。少なからず、お友達を無くすことはいくつになっても、どんな理由でも、お互いお寂しいでしょうから。元気だしてね?
仲直りを望む望まないに係わらず、良い方向に進むようにお祈りしてます。少なからず、お友達を無くすことはいくつになっても、どんな理由でも、お互いお寂しいでしょうから。元気だしてね?
Posted by スギ at 2010年02月09日 23:06
スギさん、コメントをありがとうございます。
私の表現のきつさが、友人の心を深く傷つけたのだと思います。私も、同じ思いを、彼女のコメントで受けることがあるのですが・・・。
お互い、苦言を呈しあうという関係は、切磋琢磨できる、ありがたい関係だと私は思っていますが、相手のあることなので、同じ思いでいてくれるのかは未知数です。
ただ、物事には正負、両方の側面があり、彼女が、その負の面を捉えがちなところを、もったいないと思ってきました。
占い師の私でも、特に自分のことは判りません。なるように、なるでしょう。
心配してくださって、ありがとうございます。
私の表現のきつさが、友人の心を深く傷つけたのだと思います。私も、同じ思いを、彼女のコメントで受けることがあるのですが・・・。
お互い、苦言を呈しあうという関係は、切磋琢磨できる、ありがたい関係だと私は思っていますが、相手のあることなので、同じ思いでいてくれるのかは未知数です。
ただ、物事には正負、両方の側面があり、彼女が、その負の面を捉えがちなところを、もったいないと思ってきました。
占い師の私でも、特に自分のことは判りません。なるように、なるでしょう。
心配してくださって、ありがとうございます。
Posted by 佐藤洋子
at 2010年02月10日 03:27

昨日は、、またまたお会いできて良かったです^^
今度は私も占ってもらいたいです^^v
相手の事を思うからこそ本音で伝えても相手も思ってることだからこそ
イヤな思いしてしまうんでしょうね。。。
本音を言ってくれる人って本当はスッゴク大切なのにね・・・
今度は私も占ってもらいたいです^^v
相手の事を思うからこそ本音で伝えても相手も思ってることだからこそ
イヤな思いしてしまうんでしょうね。。。
本音を言ってくれる人って本当はスッゴク大切なのにね・・・
Posted by たみぞう at 2010年02月10日 11:17
たみぞうさん、コメントをありがとうございます。
私も、お会い出来て嬉しかったです。
赤いくるまのパン屋さんから、すっごくたくさんパンを買われていましたね?
私と友人のことは、どうこうしようとか思わない方が良いように思います。
切れてしまうならば、そこまでの絆だったということなのでしょう。
乗り越えるには、互いに、同じ思いが無いと、難しいと思います。
あちらから、切られた関係を、私が結ぶのは不可能ですしね。
ときが、解決してくれるかもしれない、そんな淡い期待を持つだけの私は、冷たい人なのかも知れません。
私も、お会い出来て嬉しかったです。
赤いくるまのパン屋さんから、すっごくたくさんパンを買われていましたね?
私と友人のことは、どうこうしようとか思わない方が良いように思います。
切れてしまうならば、そこまでの絆だったということなのでしょう。
乗り越えるには、互いに、同じ思いが無いと、難しいと思います。
あちらから、切られた関係を、私が結ぶのは不可能ですしね。
ときが、解決してくれるかもしれない、そんな淡い期待を持つだけの私は、冷たい人なのかも知れません。
Posted by 佐藤洋子 at 2010年02月10日 12:59