佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2009年11月04日
カフェ・マイルスさんに来ています。
このメニュー、おいくらだとお思いでしょうか?
スコッチのシングルが600円は、まあ納得だとしても、オードブル盛り合わせが600円とは、びっくりです。
開店なさって四ヶ月のこのお店に流れるジャズのメロディーは、主にLPレコードで、とてもくつろいでいられる空間となっています。
カフェ・マイルスさん
静岡市駿河区稲川1-4-17
TEL054-659-3080
午後5時〜午後11時
ジャズのお好きな方、コーヒーのお好きな方、お酒のお好きな方にお勧めです。
では、いただくことといたします。
ロキシーカフェさんで、お待ちしています
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
Posted by 佐藤洋子 at 22:24│Comments(4)
│占い・開運
この記事へのコメント
稲川には友人が住んでいるのでウロウロしてること多いんです。
ちょっと気になっていたお店なので今度行ってみますねぇ~^^
ちょっと気になっていたお店なので今度行ってみますねぇ~^^
Posted by ひよっこ
at 2009年11月04日 22:44

うわぁ!行ってみたいお店です!
でも遠すぎます・・・。残念です。
みなさんで私の分まで楽しんでください。
でも遠すぎます・・・。残念です。
みなさんで私の分まで楽しんでください。
Posted by CHANEL at 2009年11月04日 22:57
ひよっこさま、いつもコメントをありがとうございます。
是非是非、お立ち寄りくださいませ。私の感性では、非常にくつろげるお店です。もっとも、お客様が、たくさんいらっしゃって、賑やかな折のこの店は、また、違った雰囲気だそうですが。
でも、皆さん、愉しんでいらっしゃる、そういう雰囲気の中で、LPレコードの名曲を聴かせていただくのも、違った趣(おもむき)で、良さそうな気がします。
ひよっこさまのお気に召すことを祈っております。
是非是非、お立ち寄りくださいませ。私の感性では、非常にくつろげるお店です。もっとも、お客様が、たくさんいらっしゃって、賑やかな折のこの店は、また、違った雰囲気だそうですが。
でも、皆さん、愉しんでいらっしゃる、そういう雰囲気の中で、LPレコードの名曲を聴かせていただくのも、違った趣(おもむき)で、良さそうな気がします。
ひよっこさまのお気に召すことを祈っております。
Posted by 佐藤洋子
at 2009年11月05日 19:42

CHANELさま、いつもコメントをありがとうございます。
もし、静岡にお立ち寄りの際には、是非、このお店にいらっしゃることをお勧めいたします。
静岡の、地方都市ゆえの、良い意味のおっとり感を、理解していただける予感がします。
CHANELさま、これからもよろしくお願い申し上げます。
もし、静岡にお立ち寄りの際には、是非、このお店にいらっしゃることをお勧めいたします。
静岡の、地方都市ゆえの、良い意味のおっとり感を、理解していただける予感がします。
CHANELさま、これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by 佐藤洋子
at 2009年11月05日 19:46
