佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年10月17日

おやすみなさい(回復してきました)。

先日のカウンセリングで、オーバーワークを指摘され、ドクターに仕事を減らすよう指示されてしまった私ですが、その後、睡眠をなるべく多くとるようにしたら、身体が楽になってきました。


睡眠不足だつたんですね。


今夜も、これから休んで、明日は5時起きを予定しています。


トラちゃんと一緒に休みます。
それでは、皆様、おやすみなさい。


同じカテゴリー(占い・開運)の記事画像
ロキシーカフェさんで、お待ちしています
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
同じカテゴリー(占い・開運)の記事
 ロキシーカフェさんで、お待ちしています (2023-08-20 13:25)
 womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。 (2020-12-31 16:06)
 womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。 (2020-11-30 12:27)
 鑑定前の静かな時間 (2015-09-03 17:51)
 沼津に向かっています! (2014-11-02 09:48)
 明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします! (2014-11-01 06:03)

Posted by 佐藤洋子 at 22:33│Comments(6)占い・開運
この記事へのコメント
(*'‐'*) お疲れ様でした。

無理しないでくださいね。
おやすみなさい。
Posted by ビーズアート きゅらむビーズアート きゅらむ at 2009年10月17日 22:36
睡眠不足はやっぱりよくないですよ。
自分も夜勤が続く時なんか、
もうヘロヘロですもん。
無理しちゃだめですよ。
Posted by 510510 at 2009年10月17日 23:22
ビーズアート きゅらむさま、コメントをありがとうございます。
一度休んで、夜中に目が覚めて、コメント返ししております。これから、また、休もうか、と思っています。
ご心配、ありがとうございます。このごろは、睡眠時間を確保しておりますので、ブログに書いたとおり、身体も楽になってきました。
なるべく、無理しないで行きたいと思います。
お心遣い、ありがとうございました。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2009年10月18日 02:04
510さま、コメントをありがとうございます。
ほんと、睡眠不足が続くと、身体も心もげんなりですね。
早朝のお仕事が増え、それにあわせて、夜休む時刻ももっと早くしなければならなかったのを、甘く見ていて、疲労を蓄積させたようです。反省しています。
もともと、朝型生活者だったので、今までどおりでいける、と思ったのが浅はかでした。
これからは、しっかり睡眠を確保して、「仕事を減らせ」なんて言われないようにしたいです。仕事減らしたら、死活問題ですから。
お心遣い、ありがとうございました。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2009年10月18日 02:11
いつもお世話になります!
<ミューズ>京本です。

佐藤先生、いつもブログ拝見しております!
私も、12時過ぎに起きまして先ほど先生方の11月のスケジュールを
アップしたところです。
お互い無理しないように、がんばっていきましょうね!

体調大丈夫ですか?お大事になさってください。
Posted by 京本 at 2009年10月18日 02:21
京本様、コメントありがとうございます。
京本様も早寝派でしょうか?
占いの館〈ミューズ〉のお仲間に入れていただけて、私はとても光栄です。
これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子 at 2009年10月18日 07:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(回復してきました)。
    コメント(6)