佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2009年09月12日
そ乃田のひでさんを訪問中です。
カニの湯葉巻きサラダと、カレーのモツ煮、クリームコロッケを、柚れもん酒で、いただいております。
コロッケは、今、揚げていただいております。
三品とも、こちらのお店の名物だそうです。
美味しい(o^〜^o)です。
贅沢な、ひとときをありがとうございます。
鬼谷算命学を学んでいると、いろいろ見えてきます。
&passoさんで、パソコン講座受講中
ブラッシュアップセミナーに参加しました。
沼津仲見世商店街、出張鑑定、大盛況!
マキタさんとみっちゃんとこに来ています!
スピリチュアル・リーディングの会、第一回終了しました
&passoさんで、パソコン講座受講中
ブラッシュアップセミナーに参加しました。
沼津仲見世商店街、出張鑑定、大盛況!
マキタさんとみっちゃんとこに来ています!
スピリチュアル・リーディングの会、第一回終了しました
Posted by 佐藤洋子 at 21:33│Comments(7)
│人間関係と開運
この記事へのコメント
すごく、
おいしそ~☆
いつか、
行ってみたいお店の
ひとつなんですが
お酒が、得意じゃないんですよ~。
おいしそ~☆
いつか、
行ってみたいお店の
ひとつなんですが
お酒が、得意じゃないんですよ~。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)
at 2009年09月12日 23:46

今夜はわざわざお越し頂きまして有難うございました♪(^o^)
どうでしたか? 「お一人様カウンタデビュー」は?(笑)
ブロガー同士♪ 初めてお会いしても違和感がないってステキですよね~(^^)
今度はチビ達とドリプラへ伺いますね~♪ 邪魔になるかも・・・(爆)
どうでしたか? 「お一人様カウンタデビュー」は?(笑)
ブロガー同士♪ 初めてお会いしても違和感がないってステキですよね~(^^)
今度はチビ達とドリプラへ伺いますね~♪ 邪魔になるかも・・・(爆)
Posted by ひで。
at 2009年09月13日 00:35

BonjinOyazi(Junkman!)さん、コメントをありがとうございます。
私も、お酒は得意ではないのですが、アルコール度数の低いお酒をさらに、水割りにしていただき、おいしくいただくことが出来ました。
この柚子れもん酒は、お勧めです。
お料理も、とてもおいしかったです。
ただ、本格的な飲み屋さんに一人で行ったことが無かったので、実際は、すごく緊張していました。
でも、ひでさんとお話して、初対面とは思えないほど、お話が弾み、楽しいひと時を過ごせました。
ぜいたくしちゃったなぁって感じです。でも嬉しかったです。
今度、是非、BonjinOyazi(Junkman!)さんも、いらっしゃると良いですよ。
私も、お酒は得意ではないのですが、アルコール度数の低いお酒をさらに、水割りにしていただき、おいしくいただくことが出来ました。
この柚子れもん酒は、お勧めです。
お料理も、とてもおいしかったです。
ただ、本格的な飲み屋さんに一人で行ったことが無かったので、実際は、すごく緊張していました。
でも、ひでさんとお話して、初対面とは思えないほど、お話が弾み、楽しいひと時を過ごせました。
ぜいたくしちゃったなぁって感じです。でも嬉しかったです。
今度、是非、BonjinOyazi(Junkman!)さんも、いらっしゃると良いですよ。
Posted by 佐藤洋子
at 2009年09月13日 00:57

ひでさん、コメントをありがとうございます。
今日は、おいしいお料理とお酒を、ありがとうございました。
本来なら、もtっといただくべきところ、ダイエット中の身ですので、三品しか頼まなくってごめんなさい。
みんな、すっごく惜しいし刈田です。
カレーのモツ煮は、名物を食べられて、これから、いろんな人に報告したいです。
お酒の得意でない私が、リラックスして飲めたのも、お店の活気ある雰囲気の中、他の仕方からだと思います。
今夜はkほんとに、ありがとうございました。
今日は、おいしいお料理とお酒を、ありがとうございました。
本来なら、もtっといただくべきところ、ダイエット中の身ですので、三品しか頼まなくってごめんなさい。
みんな、すっごく惜しいし刈田です。
カレーのモツ煮は、名物を食べられて、これから、いろんな人に報告したいです。
お酒の得意でない私が、リラックスして飲めたのも、お店の活気ある雰囲気の中、他の仕方からだと思います。
今夜はkほんとに、ありがとうございました。
Posted by 佐藤洋子
at 2009年09月13日 01:05

おぉ~、早速ブロガーさん巡りが!
しかも、そ乃田さんじゃないですかぁ~!
会社に勤めていた時は何度かに2階で宴会を^^
でも、ブログ始めたからは… まだ一度も…
中途半端に知ってるもんだから、何だか一人で入り難くてねぇ… ^^;
うん、でも、これで?自分も初1階&初カウンターデビューできそうです(笑)
しかも、そ乃田さんじゃないですかぁ~!
会社に勤めていた時は何度かに2階で宴会を^^
でも、ブログ始めたからは… まだ一度も…
中途半端に知ってるもんだから、何だか一人で入り難くてねぇ… ^^;
うん、でも、これで?自分も初1階&初カウンターデビューできそうです(笑)
Posted by ひよっこ
at 2009年09月13日 02:59

ひでさん、先のコメントで、「おいしかったです」と、「楽しかったかtら」の部分を、変な漢字で変換してしまい、ごめんなさい。
いつも、お酒を飲みつけていませんので、すこし、酔っていたみたいです。
お酒も、お料理も、とてもおいしかったです。
お店の皆様に、よろしくお伝えください。
今度は、ドリプラさまの帰りでなく、お友達と一緒にお伺いしたいと思います。
ありがとうございました。
いつも、お酒を飲みつけていませんので、すこし、酔っていたみたいです。
お酒も、お料理も、とてもおいしかったです。
お店の皆様に、よろしくお伝えください。
今度は、ドリプラさまの帰りでなく、お友達と一緒にお伺いしたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by 佐藤洋子
at 2009年09月13日 09:37

ひよっこさん、コメントをありがとうございます。
ブロガーさん巡りをしたいと思っていましたので、ドリプラさまの帰りに、そ乃田さんをお訪ねしてみました。
清水って、清水銀座と駅前銀座があって、違う街なんですね。知りませんでした。
今回は、タクシーでの訪問でしたが、今度は、歩いてでもいけそうです。
夜道は少し怖いですが。
カウンターデビューは、実は、緊張しまくりでした。
ワンショットバーなら、静岡に、行きつけがあるのですが、和食の本格的な飲み処は、初めてでしたので。
お店の雰囲気が、和やかで、だんだん緊張もほぐれていきました。
ひよっこさんも、是非、カウンターデビューなさってくださいませ。
ブロガーさん巡りをしたいと思っていましたので、ドリプラさまの帰りに、そ乃田さんをお訪ねしてみました。
清水って、清水銀座と駅前銀座があって、違う街なんですね。知りませんでした。
今回は、タクシーでの訪問でしたが、今度は、歩いてでもいけそうです。
夜道は少し怖いですが。
カウンターデビューは、実は、緊張しまくりでした。
ワンショットバーなら、静岡に、行きつけがあるのですが、和食の本格的な飲み処は、初めてでしたので。
お店の雰囲気が、和やかで、だんだん緊張もほぐれていきました。
ひよっこさんも、是非、カウンターデビューなさってくださいませ。
Posted by 佐藤洋子
at 2009年09月13日 09:46
