佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年09月09日

重陽の節句

ひよっこさまが、素敵な扇子の画像を載せておられたので、私も、自分の扇子の画像を載せてみたくなりました。


菊の花の扇子です。


気が付けば、今日は、重陽の節句です。


季節の巡るのは、早いですね。


タグ :重陽の節句

同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 12:52│Comments(2)文化と開運
この記事へのコメント
素敵なお色、菊の花が綺麗ですね。
重陽の節句、恥ずかしながら知りませんでした。
邪気を払い長命を願うという風習なのですね。
まさに今日の日に相応しいお扇子ですね^^v
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年09月09日 22:00
ひよっこさま、コメントをありがとうございます。
何でも、中国においては、陰暦9月を菊月と呼び、9と「久」の音が同じことから、菊が長寿の象徴となったとのことです。
歳時記からの、付け焼刃の知識です。
私は、明日の仕事用のアイロンかけをしたら、休んでしまうつもりですが、ひよっこさまは、これから秋の夜長を虎吉ちゃんと、過ごされるのでしょうね。
夜にお強いんですね。
私は、朝には強いんですが、夜はほんとに弱いです。
身体に無理が来ない程度に夜更かしされてください。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2009年09月09日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
重陽の節句
    コメント(2)