佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2009年09月02日
アメジストネックレス里帰り中。
平日の出張は、初めてですので、少々緊張気味です。
ロキシーカフェさんで、お待ちしています
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
Posted by 佐藤洋子 at 10:42│Comments(2)
│占い・開運
この記事へのコメント
私は今まで一度も占ってもらった事がありません。
佐藤さんと出会ってから、占ってもらいたくてたまりません。
でも静岡となると、とっても遠いです。
だけど、思い続けていると、
いつか静岡に行けるのではないかと思ってしまいます。
そんなチャンスが巡ってくるのではないかと思っています。
そうなったら、絶対 佐藤さんのところに行かせて下さいね。
あぁ~。佐藤さんに占ってもらいたいよ~。
話を聞いて欲しいです~。
こないだのカバラの本買おうかなぁ・・・。
難しいの苦手なんですけど・・・。
佐藤さんと出会ってから、占ってもらいたくてたまりません。
でも静岡となると、とっても遠いです。
だけど、思い続けていると、
いつか静岡に行けるのではないかと思ってしまいます。
そんなチャンスが巡ってくるのではないかと思っています。
そうなったら、絶対 佐藤さんのところに行かせて下さいね。
あぁ~。佐藤さんに占ってもらいたいよ~。
話を聞いて欲しいです~。
こないだのカバラの本買おうかなぁ・・・。
難しいの苦手なんですけど・・・。
Posted by CHANEL at 2009年09月02日 22:04
CHANELさま、コメントをありがとうございます。所用が立て込んでおりまして、このように、コメント返しが遅くなり、申し訳ございません。
CHANELさまのように、今まで一度も占いに興味がなかった、とおっしゃりながら、私の元へいらっしゃるお客様は、実は結構いらっしゃいます。
なぜか、私の元へ来たくなったとおっしゃられて・・・。
ですから、CHANELさまも、そのときが訪れたら、私と会うことになっているのではないでしょうか?
今は、まだ、そのときではないのかもしれませんが、いずれ、お会いできるような気持ちがしています。
そのときが、とても楽しみです。
CHANELさま、これからもよろしくお願いいたします。
CHANELさまのように、今まで一度も占いに興味がなかった、とおっしゃりながら、私の元へいらっしゃるお客様は、実は結構いらっしゃいます。
なぜか、私の元へ来たくなったとおっしゃられて・・・。
ですから、CHANELさまも、そのときが訪れたら、私と会うことになっているのではないでしょうか?
今は、まだ、そのときではないのかもしれませんが、いずれ、お会いできるような気持ちがしています。
そのときが、とても楽しみです。
CHANELさま、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子
at 2009年09月03日 16:46
