佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年07月17日

価値観は移り変わってゆく。

価値観は移り変わってゆく。


 月が満ち欠けによって、姿を変化させるように、この世の中における価値観も移り変わってゆくもののようです。

 例えば、郵政民営化。かつて、小泉純一郎首相の大号令の下、自民党を真っ二つに割らんばかりの、勢いで吹き荒れ、刺客候補まで立てられるという騒ぎだったその結果、今、その社長の首が危ない状況にあります。

 政治の話はこのくらいにして、アゲ嬢なる水商売の方々が、若い女性の憧れの存在になったという、この頃の風潮に、驚きを禁じえない中高年の方々は多いのではないでしょうか?

 古くは、演歌「花街の母」で、「あれが子連れの芸者だと・・・」とさげずまれるような歌まである、いわゆる水商売の女性が、いまや、若い女性たちにとって、夜を舞うアゲハ蝶のように、美しく妖しく、憧れの存在になったということ、昭和から平成への価値観の変化を感じます。

 私は、あまり、夜の商売に向いた性格ではないため、自分がもし、若くてもアゲ嬢にはなれませんが、そういう存在に憧れる、若い女性の気持ちが、まるっきり判らないとは思えません。

 若いときしかできない、そして、高収入を得られる、美しい女性だけに与えられた特権とでも言うのか、それを誇りに思って働かれておられる方々も多いことでしょう。でも、夜遅くまでのお仕事、大変ですよね。

 ともあれ、そういう仕事に従事している人の頑張りを見てきた私は、水商売という言い方に、侮蔑の念がこもっていると、昔から、疑問に思っていましたので、諸手をあげて賛成とは言わないまでも、アゲ嬢が憧れられる今の風潮は、ごく普通のことではないか、と思います。

 いろいろ、反論を抱かれるかたもあるでしょうが、私は、若い女性が、その魅力を武器にして、仕事をすることに、偏見を持つ考え方のほうが、時代錯誤だと思います。

 若い女性、頑張れ!!



同じカテゴリー(占い・開運)の記事画像
ロキシーカフェさんで、お待ちしています
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
同じカテゴリー(占い・開運)の記事
 ロキシーカフェさんで、お待ちしています (2023-08-20 13:25)
 womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。 (2020-12-31 16:06)
 womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。 (2020-11-30 12:27)
 鑑定前の静かな時間 (2015-09-03 17:51)
 沼津に向かっています! (2014-11-02 09:48)
 明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします! (2014-11-01 06:03)

Posted by 佐藤洋子 at 21:07│Comments(2)占い・開運
この記事へのコメント
自民党は激しいコップの中の水争いをしていますね。こりゃもう総選挙での大敗が占い師でなくても予想できます。かってない程の国民不在の党利党略・自己保身にあきれ返ってしまいます。彼らが今しなくてはならないことは、きちんと外交・経済政策、国民生活政策を表明することなのですが。すべての責任を総理・総裁に押し付け、麻生おろしなんて馬鹿げています。安倍、福田と、勝手に投げ出した短命政権後に麻生氏が選ばれたのですから、自民党全体が国民に責任を負うべきです。
水商売の女性をアゲハ嬢と呼ぶのは初めてしりました。私が今見直している女性は叶野姉妹や君島十和子さんなど、女性美を追求している人たちです。この方たちは独自に研究して女性美の維持に励んでいらして頭脳明晰でいらっしゃることがわかりました。とくに叶野姉妹様には、バストに脳味噌がつまっていると激しく誤解と偏見を持っていましたことを、私は恥じます。女性の魅力は自然が与えたものなので、それを高め、利用するのは良いことだと、私は今までと考え方が正反対になりました。だって私も美しくありたいし、美しい物が大好きですから。
Posted by MZ at 2009年07月18日 17:19
MZさま、コメントをありがとうございます。
叶姉妹のゴージャスな美しさと、君島十和子さんのすっきりしたたたずまい、どちらも素晴らしいですね。
女性美というものに関して、偏見がなくなっていくのは良いことです。
私の二十代の頃には、バストが大きい女性は、すべておつむは空っぽという風潮でしたから、バストが人並み以上に大きかった私は、すごくその考え方が嫌でした。
いろいろな美しさがあってよいという今の女性美への考え方は、健やかだと思います。
私も、健康のためにも美容のためにも、ダイエットに励もうと思います。
なにより、自分自身を磨くことの一端として、励みたいです。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2009年07月18日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
価値観は移り変わってゆく。
    コメント(2)