佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年06月18日

季節を先取り(七夕飾りを飾りました)

季節を先取り(七夕飾りを飾りました)


 季節は、まだ梅雨の最中ですが、ちりめん細工の七夕飾りを、鑑定室に飾りました。

 季節物は、早めに出しても良いと、このちりめん細工を購入させていただいた、JR静岡駅アスティ西館の「京都洛風」さんの店員さんも、おっしゃられていました。

 
 ちりめん細工は、本当は、作れるようになりたいという気持ちを持っています。
 これで、なかなか、手先は器用なんですよ。
 でも、その時間を捻出するのが今は、困難です。

 なので、気に入ったちりめん細工を購入させていただき、鑑定室に季節感を失わないよう、工夫しているわけです。
 
 四季のある日本に生まれて、幸せだなぁと感じるのは、こんなちりめん飾りにさえ、季節をあらわして、心豊かに過ごせる時間を持てることでしょうか。

 
 心の満たされる思いと、内情の厳しさが両立している、変な私です。
 これって、いわゆる清貧ってことかな?
 確かに、お金をごまかすようなことはしてこなかったけれど。

 ま、これからの可能性を信じて、明るく生きて行きましょう。

 季節のお飾りを飾っただけで、こんなにも気持ちが豊かになるものなら、本当の笹をいただいてきて、短冊を書いて、つけたらもっと、気持ちが盛り上がるでしょうね。

 年中行事って、大事な節目なんですね。

追伸
 今日のお昼、12;55くらいからFM・Hiさん(76.9)で、「佐藤洋子の週間カバラ占い」が放送されます。毎週、木曜の12:55に、もしお時間がおありでしたら、お聴きいただけると、光栄です。



同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 10:07│Comments(0)文化と開運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節を先取り(七夕飾りを飾りました)
    コメント(0)