佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年03月18日

桜の便りをきいて。

桜の便りをきいて。 どこの地方かは、失念しましたが、すでに桜の便りをきく季節になりましたね。

 そこで、わが鑑定室の香立ても、桜の模様のものに替えてみました。それまでは、梅の模様だったのですが、それは、感謝の気持ちで磨いて、箱にしまいました。

 ラベンダーのアロマを香らせているのに、なぜ、香立てがあるのかといいますと、タロットカード占いをする前に、精神統一のために、香を立てて手を合わせるのです。

 
 静岡の桜の季節は、もうすぐですね。私は、どちらかというと、寒さの中で香る梅の花が好きですが、桜のあでやかさにも惹かれます。でも、散り際の見事さは、ちょっと、つらくなるくらいですね。


 「世の中に絶えて桜のなかりせば、春の心はのどけからまし」と詠んだ古(いにしえ)の歌人の心が判らなくもありません。


タグ :香立て

同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 09:30│Comments(0)文化と開運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の便りをきいて。
    コメント(0)