佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年03月03日

自分を信頼したいあなたに(本日のワンオラクル・硬貨の9)

自分を信頼したいあなたに(本日のワンオラクル・硬貨の9) 今日のこの星(における私たち)に必要なメッセージをお与えくださいと、念じながらタロットカードをシャッフルし、導き出された一枚を読み解く本日のワンオラクルです。
 久しぶりのワンオラクルで恐縮です。
 おひな祭りの日である今日は、それらしく、女性が描かれたカードが出ました。(今日は、ライダータロットで読み解きます。)「硬貨(ペンタクル)の9」です。

 しかし、おひな祭り本来の婚礼とかそういった意味のカードではありません。
 ジョアン・バニング著・伊泉龍一訳・駒草出版の「ラーニング・ザ・タロット」をもとに、このカードを読み解いて見たいと思います。この著書によると、この「硬貨の9」のカードの基本的意味は三つあります。
 「規律」、「自己への信頼」、「洗練」です。また、このカードは、優美さ、高潔さ、洗練を象徴しているとのことです。

 
 この女性は、彼女の庭園の中で、ゆったりと散歩しています。彼女は貴婦人であるのに、左手には狩猟用に訓練された鳥が止まっているのが不自然といえば不自然です。しかし、鷹狩は、通常上流階級の女性の趣味で、それはこのカードの特徴をあらわす鍵だとも言えるのだとのことです。


 この絵の中の硬貨が、地面の上に置かれていることに注目すべきでもあります。それは、生きていくためにしなければならない仕事や義務(硬貨であらわされますね)がどんなに重要なものであったとしても、私たちは常にそういったことだけに縛られている必要はないことを示しています。


 私たちは、人生の美しさや豊かさを楽しむこともできるのです。(一度きりの人生ですもの、そうでなくっちゃ。)


 また、このカードの鷹は、人間の奥底にある闇と混沌の象徴だとも言われます。私たちの闇の側面は、それが適切に方向づけられたなら、害をなすことなく働いてくれるものでもあることをあらわしています。


 また、このカードは、自己への信頼を示しています。たとえ、どんな状況下であれ、それに対処できる自分自身の能力を信じることで、他人に助けてもらおうとういう誘惑に耐えてください。
 自分自身の勇気と判断を信じ、自分の力で問題を乗り越えてください。
 この貴婦人は、そうしてきたからこそ、人生が与えてくれる最高のものを楽しむことができているのです

 
 と、こういった解説が載っているわけですが、おひな祭りの今日、女性が自分自身の力を信じて生きていくことの大切さをカードが訴えていると、私には受け取れました。 そのためには、自分を律する「規律」も必要でしょうし、「洗練」されたものに癒されるシーンも必要でしょう。
 そして、なにより、「自己への信頼」が道を開きますよ、とカードは言いたいのだと思います。

 
 私の元へいらっしゃるお客様の中には、自己への要求度が高く(完璧を求める傾向とでもいいますか)、その理想の自己像と、現実の自己とのギャップに悩まれるという方がしばしばお見えになられます。 自己への信頼のためには、まず、ありのままの自分を受け入れることから始められるのが良いように、私には思えます。
 そして、少しずつ、ハードルを高くしてゆかれることで、もっと、苦しまずに、目標へ向かってゆけるようになられるのではないでしょうか?


 「成功したい」「目標を達成したい」方々にとって、セルフイメージはとても大切なものです。ご自分をどのように受け止めていらっしゃるかで、ほぼ、成否は決まると言っても過言ではありません。
 「私にはできる」という(根拠はともかく)確固たる信念が必要です。そのためにも、小さな目標を少しずつ少しずつ達成しながら、大きな目標に向かわれることで、自己への信頼を高めていかれるのはいかがでしょうか?

 どうか、ご自分を信頼され、目標を達成されますように。
 以上、「本日のワンオラクル」でした。



同じカテゴリー(本日のワンオラクル)の記事画像
本日のワンオラクル・ソードの6・正位置
FM・Hi!(76.9)さん、ひるラジに生出演してきました。
おやすみなさい(お気に入りのカード)
経済的困難に直面する人々に(ワンオラクル・硬貨1逆位置)
とらわれから解放されたいあなたに(ワンオラクル・死神)
お役所仕事に憤る方々に(ワンオラクル・剣の4・逆位置)
同じカテゴリー(本日のワンオラクル)の記事
 本日のワンオラクル・ソードの6・正位置 (2015-11-11 09:00)
 FM・Hi!(76.9)さん、ひるラジに生出演してきました。 (2013-12-26 21:44)
 おやすみなさい(お気に入りのカード) (2011-09-17 23:24)
 経済的困難に直面する人々に(ワンオラクル・硬貨1逆位置) (2009-04-01 11:08)
 とらわれから解放されたいあなたに(ワンオラクル・死神) (2009-03-24 09:45)
 お役所仕事に憤る方々に(ワンオラクル・剣の4・逆位置) (2009-03-23 09:45)

この記事へのコメント
現在の自分が抱えている問題にどうやっていけばいいのか、と考えていたところでした。ちょうどピッタリのカードかなと思いました。
自分の目標へ近づく前に、他の事で目の前に大きな壁が塞がったみたいでした。自分がどう評価されようと、周りの嫌味や横やりに振り回されない為には、信念と自信をもたないとだめだなあと思ったところでした。
渦中に自分がいると、余裕がなくなってしまうけど、精神的に今よりも上のレベルに自分があがれば、くだらない雑音に振り回されないのだなと思います。
それが、一番大変なことなのかもしれませんけどね。
Posted by 佐央吏 at 2009年03月04日 21:02
佐央吏さま、コメントをありがとうございます。コメント返しがこのように遅くなり、申し訳ございません。実は、昨日より急な腹痛に悩まされ、寝込んでおりました。eしずおかブログ感謝祭への参加のための必死の(差し入れの)クレープ作り、参加しての緊張、いろいろ原因が思い当たります。
佐央吏さまのコメントを何度も読み返して思いましたのは、渦中にいらっしゃることの大変さです。
私は、自分のこととしても、このワンオラクルを書いていますが、どこか、解説(ひとごと)になっていたのかもしれないと、反省しました。その反省のきっかけをくださり、ありがとうございます。
これからは、もっともっと自分のこととして受け止めて書いていきたいと思います。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2009年03月06日 22:05
大丈夫でしたか?クレープは喜んでいただけたことと思います。
甘くてふわっとしたものは、幸せな気分にしてくれますよね。

ワンオラクルはいつも楽しみにしています。自分の目標の勉強としても、非常に参考になります。今の私には、ぴったりのカードだと思いました。
今日、自分のやり方でよかったんだと思うことがあって、何だか楽しかったし、物事の流れってあるんだなあと納得しました。
先生が反省なんて、とんでもない、充分わかりやすく書いていただいてあります。絶妙のタイミングだなと、驚いています。
Posted by 佐央吏 at 2009年03月06日 23:43
佐央吏さま、再びのコメントをありがとうございます。これからもワンオラクルを続けていこうと思いますので、よろしくお願い申し上げます。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2009年03月08日 20:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分を信頼したいあなたに(本日のワンオラクル・硬貨の9)
    コメント(4)