佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年01月28日

ROKOさんに戴いたハーブティー。

ROKOさんに戴いたハーブティー。 先日、私の鑑定室にセラピストのROKOさんが、「人間鑑定X」のDVD-RAMを受け取りにこられた折に戴いたハーブティーです。

 「風邪の予防にいい」らしいのに、風邪を引いて、咳をしながらいただいている間抜けな私です。

 それにしても、おいしい!!

 レモン風味にしてあるそうで、蜂蜜を入れたりしたら、もっとおいしくなるんじゃないかな、という感じの味です。でも「エキナセア」って何だろう、わからない。


 でも、セラピストのROKOさんよりの戴き物ですから、大切に大切に飲ませていただこうと思います。


 それにしても、健康というのは、体調を崩してみると、どんなにありがたいものかが判りますね。私の風邪は、大体、鼻がムズムズして、くしゃみから始まり、喉にいたり、ひどいときは、中耳炎まで引き起こす、という過程をたどります。(今回は、喉の段階で病院のお世話になりました。熱は平熱ですから、インフルエンザではありませんでした。)
 

 なので、今日の午前中、病院で薬を処方してもらったのですが、本当は不本意なのです。
 薬ではなく、今、勉強しているホメオパシーで治したい、または、ねぎスープなどの民間療法で治したいのです。
 なぜって、若い頃から、(鬱の状態だったこともあって)いろいろ薬を飲んでいて、副作用に苦しんだりした経験があるからです。


 天下の名医と言われる方に、「この注射は、最近日本で認可されたものなんですよ」などと言われて、ものすごく痛い注射をしていただいて、その後のことを次の受診のときに告げると、「ほう、それはまだ、学会で発表されていませんな」などとおっしゃられるのを聞いて、「私はモルモットか?」と思ったことも一度や二度ではありませんでした。


 でも、それも勉強だったと思っています。そういう、(私にとっては)理不尽な加療をされても、そういうお医者さんが名医で通っている、というという事実の恐ろしさを知りました。
 ただ、感謝の気持ちも忘れていません。助けていただいたのだと、もっとひどいことになっていたかもしれない状況から救って下さっていたのだと、思うことにしています。


 さて、この「エキナセア」、自分でも、ネットで検索などして探ってみようと思います。だって、とってもおいしいし、喉に優しい感じがとっても気に入ってしまいましたから。


 もし、ご存知の方がいらしたら、お教えいただけると、幸いです。(でも、自分でも頑張って調べます)



同じカテゴリー(健康と開運)の記事画像
咳き込み撃退四天王
風邪の特効薬?ショウガのすりおろし入り甘酒♪
お灸女子です!
癒しの森やわらぎさんに行ってきました!
癒しの森やわらぎさんのお世話になっています。
癒しの森やわらぎさんに行って来ました。
同じカテゴリー(健康と開運)の記事
 咳き込み撃退四天王 (2019-03-13 05:12)
 風邪の特効薬?ショウガのすりおろし入り甘酒♪ (2019-02-13 02:42)
 お灸女子です! (2016-08-25 22:15)
 癒しの森やわらぎさんに行ってきました! (2016-08-01 23:14)
 癒しの森やわらぎさんのお世話になっています。 (2016-07-28 23:10)
 癒しの森やわらぎさんに行って来ました。 (2016-01-07 12:35)

Posted by 佐藤洋子 at 16:15│Comments(4)健康と開運
この記事へのコメント
少しご無沙汰しております。
お元気ですか。
ROKOさん,いろいろ秘密のグッズをお持ちなようですね。
Posted by おっちおっち at 2009年01月29日 05:24
おっちさん、コメントありがとうございます。
ROKOさんは、さすがにナチュラリストでいらっしゃいますよね。
おっちさんも精力的に活動されておられるようですね。
私も、幸いひどい風邪ではないので張り切って行こうと思っています。
今後もよろしくお願い申し上げます。
Posted by ようちゃん at 2009年01月29日 05:33
こんばんは~。お体の調子はいかがですか?
もう何日かたっているので、エキナセアは調べられたと思いますが、
エキナセアは(Echinacea)はきく科の多年草(ハーブですね)で、風邪やインフルエンザなど、ウイルスや細菌に対する体の免疫力(抵抗力)を高める効果があります。
その前に、手洗い、うがいの方が予防できるとは思います。
睡眠は取っていると思いますので、加湿とマスクで喉を潤してゆっくりされて下さいね。
Posted by ROKOROKO at 2009年01月30日 23:44
ROKOさん、コメントをありがとうございます。
「エキナセア」をネットで検索をかけたら、いっぱいヒットして、まだ体調不良だったせいか、その先まで進めないでいました。
菊科ですか。そう伺うと、カモミールを連想します。私の好きなハーブです。
ハーブと天然石と動植物(特にトラちゃんと観葉植物)は、私にとっては欠かせない癒しの存在です。
これからも、いろいろご教授くださいませ。
Posted by ようちゃん at 2009年01月31日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ROKOさんに戴いたハーブティー。
    コメント(4)