佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2020年07月15日

玄米ご飯を宝尽くしのお茶碗で♪

玄米ご飯を宝尽くしのお茶碗で♪
玄米ご飯を宝尽くしのお茶碗で♪
玄米ご飯を宝尽くしのお茶碗で♪
玄米ご飯を宝尽くしのお茶碗で♪
縁起物を集めた宝尽くしの絵柄のお茶碗で、玄米ご飯をいただきます。

九谷焼のこのお茶碗、今夜が使い初めです。

宝尽くしの絵柄は、ずっと前から、私の心を鷲掴みにして来ました。

ひょうたんの絵柄の茶器揃えを、鑑定室で、お客様をお迎えする際に遣って来たように、私は縁起物がとても好きなのです。

もちろん、福を招来したいという気持ちからですが、昔から伝わって来た、縁起良い絵柄の和の品々は、本当に美しく品格を感じさせるものかたくさんあるのです。

今夜は、宝尽くしのお茶碗の使い初め。

玄米ご飯は、卵かけご飯にしていただきます。

ゼンマイと油揚げの炒め煮、焼き海苔と、宝尽くしに相応しい和食の定番にしてみました。

ちなみにゼンマイと油揚げの炒め煮をよそったのは、青海波の絵柄の平鉢です。

青海波も、とても縁起の良い絵柄で、こうして並べてみると、私は本当に縁起物が好きなんだなぁと思います。

良い器で、お食事をいただける幸せに感謝です!

それでは、また、ブログでお会いしましょう!


同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 00:13│Comments(0)文化と開運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄米ご飯を宝尽くしのお茶碗で♪
    コメント(0)