佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2014年06月29日

「別れと出会い」の意味について

今回のブログは、画像なしでお送りしますね。

一生懸命頑張って自分なりに成果を出した後、以前、仲の良かったお友達と、久しぶりに会ってみたら、話がかみ合わなくなっていた、という経験を持つ方は、ある程度いらっしゃるのではないかと思います。

その主な原因は、おそらく、あなたの成長の度合いが大きいからと言えそうです。以前、おそらく、今よりも、いろんな意味で活性化していなかったときに、仲の良かったお友達とは、成長して活性化しているあなたが、以前のままのお友達に、物足りなさを覚えてしまうのでしょう。

人は、成長するときは、一気に、二、三段は階段を駆け上っていきます。

そんなあなたの周りで、次に起こることが、上記のようなことなのです。

せっかく出会って、楽しいときを過ごしたお友達でも、あなたが成長して、そのお友達のステージより上のステージに行ってしまったら、波長が合わなくなっても仕方がありませんね。

当然ながら、以前と同じような楽しさは、味わえず、疎遠になっていくこともあるでしょう。

「なんだか、変わってしまったね」というようなことを言われて、傷つくこともあるかもしれません。

でも、そこで、立ち止まって、その関係を維持しようとしても、それは、不可能でしょう。

そういうときは、これまでの楽しかった時間を良い思い出にして、感謝の気持ちを込めて、心の中でさよならを言うのがよいでしょう。

無理に、関係を断つことをする必要はありませんが、結局、そのお友達との距離は開いていくことでしょう。

それが、つまるところ、ベストな選択です。

無理に、関係を続けようとすれば、お互いに相手に違和感を覚え、あるいは失望し、悪い形での終焉を迎えるかもしれません。


人が成長して、どんどん、自分の世界を広げたり、深めたりしているとき、こういうことがおきます。つまり、置いていかなければならない人間関係が発生するのです。

それは、羽ばたこうとするあなたにとって、つらいことかもしれません。

でも、そのご縁を手放すことで、新たなご縁を引き寄せることもできるでしょう。

「出会いと別れ」とは、もとい、「別れと出会い」とは、そういうものなのです。

自然な形で、疎遠になっていく人間関係を、さびしく思うでしょうが、その人々と、絶対、再会できないとも限りません。

成長したあなたに触発されて、同じステージまで、お友達が登ってくるかもしれませんしね。

自分の道を進むとき、いろいろなことが起こるなか、人間関係が変わることが、一番、つらいことかもしれません。

でも、それを恐れないでください。

また、頑張って、何かを得たあなたに、つらく当たってくる人もいるかもしれません。

それもまた、あなたが成長してまぶしい存在になったために起こります。つまり、周囲に、嫉妬の感情を起こさせるほどに、あなたは輝き始めているのです。

ですから、そういう時にも、気にして萎縮する必要はありません。

あなたは、堂々としていればよいのです。

さて、今回、成長していく過程で起こる、あれこれを書きました。

参考になさってくださいね。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。



同じカテゴリー(生きる姿勢と開運)の記事画像
祈りの言葉
子猫さん、助かって良かったです!
好きな「祈りの言葉」
好きな言葉
守ってあげたい(しらたまさん、最新情報です)!
助けてあげて!
同じカテゴリー(生きる姿勢と開運)の記事
 祈りの言葉 (2022-03-17 22:37)
 子猫さん、助かって良かったです! (2018-08-17 22:59)
 答えは、自分の中にあることが、多い。 (2016-04-02 01:09)
 好きな「祈りの言葉」 (2016-04-01 22:27)
 好きな言葉 (2016-04-01 01:17)
 守ってあげたい(しらたまさん、最新情報です)! (2015-06-17 23:07)

Posted by 佐藤洋子 at 21:08│Comments(2)生きる姿勢と開運
この記事へのコメント
偶然いや必然ですね。ブログが目に入りました。7年目前に、書かれていた様な場面がありました。

どうも私は振り向かず前へしかみないウサギのような行動をとりがちです。
Posted by ヨクナルヨクナル at 2014年06月29日 21:25
ヨクナルさま、コメントをありがとうございます。
振り向かず、前進されること、素晴らしいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2014年06月30日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「別れと出会い」の意味について
    コメント(2)