佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年07月06日

明日は七夕様ですね

明日は七夕様ですね 少し前に購入したこの、小林祥晃(通称・Dr.コパ)氏による、この本によると、七夕は、もともと織姫さまに技芸の上達を祈る行事だったとのことです。


 日本では、奈良時代に宮廷行事として執り行われ、今のように笹竹に短冊を飾るスタイルが定着したのは、江戸時代のことだったようです。


 ところで、織姫様が天帝様の愛娘だったとは、コパ先生のこの本をしっかり、読み返すまで、存じませんでした。お恥ずかしい。織姫と牽牛(彦星)の出会いをセッティングしたのも、天帝様その人だったとは!(一日中、機織に夢中な娘を気にしてのことだといいます)


 しかし、恋に落ちた二人は、まったく仕事をしなくなってしまいます。それで、怒った天帝様は、天の川の両岸に二人を引き離し、一年に一度、7月7日の夜にだけ会うことを許したとのこと、この辺は、皆様ご存知ですよね。ですから、この日に降る雨を催涙雨(さいるいう)というのだとか。(これは、山岸涼子先生の「日出る処の天子」で知りました。)


 ただ、この七夕様、恋愛の成就だけをかなえてくださる行事ではないようです。七夕の夜は、恋愛だけでなく、ご自分の夢や希望を祈願しましょうと、コパ先生もご著書の中で、おっしゃられています


 願い事はなるべくストレートに。風水では、「頭に浮かんだことは、すべて実現可能である」といいます。
 他の成功哲学でも、「ビジュアル化できることは、すべて実現可能である」といっていますから、ほとんど、同じですね。


 願い事を叶える最大のポイントは、強く、願うことです。強く、強く、最後まであきらめない強さ、これがポイントです。


 大丈夫、七夕様や、お日様、お月様、お星様のご加護は、どなたにも降り注いでいます。受け取る心の準備を整えればよいだけなのです。すくなくとも、世にでている成功法則本の主旨は、いま書いたようなことなのです。


 皆様、七夕様を飾ったら、強く強く、願ってみましょう!!



同じカテゴリー(文化と開運)の記事画像
先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました
松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪
とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。
昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。
「連弾だけの音楽会」観覧中です♪
「連弾だけの音楽会」楽しみです!
同じカテゴリー(文化と開運)の記事
 先月の吉日に、金櫻神社様にお詣りさせていただきました (2023-05-10 00:44)
 松竹さんで、遅めの昼食をいただきました♪ (2023-01-19 22:35)
 とらやさんの羊羹と、九谷焼の器を購入しました。 (2022-10-27 19:57)
 昨日、事任八幡宮様にお詣りさせていただきました。 (2022-10-23 23:51)
 「連弾だけの音楽会」観覧中です♪ (2022-06-12 14:13)
 「連弾だけの音楽会」楽しみです! (2022-06-10 12:46)

Posted by 佐藤洋子 at 15:52│Comments(0)文化と開運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は七夕様ですね
    コメント(0)