佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2014年05月06日

見返りを求める心がもたらすもの

画像なしで、お送りします、このブログ、ある意味、自戒をこめています。

タイトルの「見返りを求める心」とは、主に恋愛の場面における心理を言っていますが、人間関係全般に言えることでもあります。

すなわち、「私がこれだけ愛しているのだから、同じだけの思い、もしくはそれ以上を、私に返してほしい」と思う心です。

それは、一見、しごく当たり前の思いです。

しかし、私が占い師として接してきたお客様のなかで、こういう感情をお持ちの方が、幸せに恋愛成就したという例を知りません。

「今の彼に、私と結婚する意志がないのなら、時間の無駄だから、見切りをつけて、次の人を探したい」とおっしゃるお客様に、私は、「そういう思いが、彼に波動で伝わっているから、彼が結婚を切り出さないのですよ」と申し上げましたが、分かっていただけなかったのが残念です。

迷う心が悪いと申し上げているのではありません。

同じだけ愛してほしいと思う心の中に、利己的なものを感じるのです。

そもそも、恋愛、人間関係において、相手を思っていることに、幸せを感じているか否かは、その後の関係を非常に大きく左右します。

相手に会えたことを、心から嬉しく思い、まず、愛せることが幸せである、とおっしゃるお客様が、「同じだけ、返してほしい」と、言うのを聞いたことがありません。

愛されたいという思いは、そういうお客様にもあるのでしょうが、愛を与えること、そのものが喜びである人なので、相手に多くを望んでいないことが伝わってきます。

そもそも、人と人が相対しているとき、相手を大切に思う心が、自分のことも癒しているという側面があります。

なので、見返りが欲しいという気持ちを持つまでもなく、相手を愛していること自体がその人を幸せにしています。

しかし、見返りを求めない心で、愛されたとき、人は、そういう相手を、心から大切にしたいと思うものです。

したがって、こういう方の恋愛は、非常にうまくいくことが多いのです。

フィフティ・フィフティを望んで、何がいけないの?とお思いでしょうか?

ギブ&テイク、フィフティ・フィフティ、同じだけ思いあっている状態を求めることは、人間関係における基本でしょ?ということでしょうか。

同じだけ、と言うところに、相手への思いを数量化する感覚がありますね。

物事を数量化する感覚の裏に、乾いた感じの、利己的なものを、感じてしまう私がいます。

これは、私の偏見であると、おっしゃる方もいらっしゃると思います。

しかし、愛の場面で、相手より自分の思いが大きかったら、損だと思う、その心が相手からの愛を、なかなか得られない原因です。

自己愛を否定はしませんが、人を愛するということは、自分よりも相手を大切に思う心なのではないでしょうか?

そういう愛を注がれて、相手の方も、愛してくれているその人を、大切にしようと思うようになるのです。

恋愛の場面において、「同じだけ愛してくれなきゃいや」とお思いになる、その時点で、相手の方は、あなたの本当の相手ではないでしょう。

見返りが欲しくなる、そういう感情でしか、思えない相手は、あなたにとって、ベストな方ではないのです。

本当に、心から愛せる人と、恋愛をしませんか?

そして、愛し、愛される喜びを享受していただけたらと思います。

ただ、愛することが、幸せである、という思いは、あなたを美しくします。

どうか、愛によって、より美しく、しあわせになってくださいませ。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです




同じカテゴリー(生きる姿勢と開運)の記事画像
祈りの言葉
子猫さん、助かって良かったです!
好きな「祈りの言葉」
好きな言葉
守ってあげたい(しらたまさん、最新情報です)!
助けてあげて!
同じカテゴリー(生きる姿勢と開運)の記事
 祈りの言葉 (2022-03-17 22:37)
 子猫さん、助かって良かったです! (2018-08-17 22:59)
 答えは、自分の中にあることが、多い。 (2016-04-02 01:09)
 好きな「祈りの言葉」 (2016-04-01 22:27)
 好きな言葉 (2016-04-01 01:17)
 守ってあげたい(しらたまさん、最新情報です)! (2015-06-17 23:07)

Posted by 佐藤洋子 at 23:22│Comments(2)生きる姿勢と開運
この記事へのコメント
うぅぅんん、なるほど、すんばらしい・・・・
Posted by たまWEB at 2014年05月08日 04:10
たまWEB さま、コメントをありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2014年05月12日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見返りを求める心がもたらすもの
    コメント(2)