佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年06月23日

m(__)m。今日も買出しのため・・・

m(__)m。今日も買出しのため・・・ この画像は、以前、私が、我が家の買出し部隊長の任務をしていることをお伝えした際に、その部隊長姿を、低い完成度の写真掲載をお詫びしながら載せたときの別の写真です。


 そう、今日は、我が家の近くの生協のスーパーマンデーなのです。この日と、しずてつストアの火曜、水曜市は、「ありえないよ~」という値段で生鮮食料品が入手可能なのです。普段、乾物(高野豆腐とか、大豆とか)で、手元不如意(手元のお金がすくないこと)をのりきっている我が家では、この3日間のうち、どれかを生かすしか、生き延びる道はありません。



 母には借財はありませんが、私に出資して(身内の間でも、借用書を書いております)、ガンガン、教師時代に貯めておいたものを切り崩してくださっていますので、ときどき、通帳を眺めてため息を付いておられる母に、申し訳なくてなりません。



 そんなに、広告宣伝費というものが、経済的な生活を圧迫するものとは、ついぞ知らなかった、占い馬鹿の私です。

 
 でも、皆様に、「カバラの存在は知ってもらいたい、だから、必要経費なんだ」と思っているわけです。


 仕事で、もっと、鑑定料を上げたら、という考えは、実は一案持っているのですが(今の初級鑑定二千円、中級鑑定三千円、上級鑑定四千円を、三千円、四千円、五千円にさせてもらうこと)、ただ、まだ実力不足で、そこまでの鑑定料をいただくわけにいかないことと、たとえ、実力がついたとしても、お客様が総て女性、というこの状況で、その女性に上級鑑定3種同時にご依頼いただいて、一万五千円のところ、一万二千円という、万札を越える金額を要求するというのは、私には、生活がかかっているとはいえ、とても心苦しいのです。



 我が家では、いつも、納豆に入れていたオクラをこのところ、値段が高騰しているため(っていっても298円とかなんですけど)買い控えているのです。なんか、ちまちましていて、ガッカリかもしれませんけど、経済的には、我が家は、本気で庶民なのです。



 私が、若い頃から、出家願望を持っていて、今もその気持ちがあるような、変な魂(神様、仏様におつかえしたい)を持って生まれてしまったために、母に経済的にこれほど、苦境をなめさせることになるとは、申し訳ないを通り越して、情けなくなってしまいます。


 カルティエのステーショナリーを10点以上持っている、ウエッジウッドの限定品を普段遣いする、皆、仕事のグレードを上げるため、父の残してくれたお金で背伸びして購入したものばかりです。「一流品に導かれて、自分もいつか、一流の仕事をするのだ」との決意をしての買い物でしたが、どっと出て行くお金に、肝を冷やしながら購入したものばかりです。いつも、「遣っているのが私でごめんね、必ず、あなたたちに追いつくから待っててね」と思いながら遣っているのです。

 

 というわけで、今日は、私は買出し部隊長の任務があるため(名刺の手配で静宝堂さんに行く用事もあります)、お仕事を請け負うことができません。(調べ物も溜まっています)大変申し訳ございませんが、今日のお仕事のご依頼は、お受けできませんので、どうか、ご了承くださいますよう、お願いいたします。


 
 また、調べ物のめどがつき、タロットなら大丈夫、とかそういうときには、必ずお知らせいたします。


 野菜の値段って、日々変わるものですよね、そういう生活感覚を、忘れないためにも、私は、買出し部隊長でいたいのです。わがままを言って申し訳ございません。今日の鑑定不可能、本当に申し訳ございませんj。


 では、また、ブログでお会いいたしましょう。





同じカテゴリー(手元不如意と開運)の記事画像
初仕事終了しました。
おはようございます!!(修理三昧の日々)
好きなアイス二つ
100均のコサージュで手持ちの帽子が大変身!?
通販はエライ!!
師・下積長子様のこと
同じカテゴリー(手元不如意と開運)の記事
 初仕事終了しました。 (2009-08-25 11:45)
 おはようございます!!(修理三昧の日々) (2009-08-24 08:57)
 好きなアイス二つ (2008-06-23 13:44)
 100均のコサージュで手持ちの帽子が大変身!? (2008-06-17 08:44)
 通販はエライ!! (2008-06-12 18:57)
 師・下積長子様のこと (2008-03-24 09:42)

Posted by 佐藤洋子 at 10:40│Comments(0)手元不如意と開運
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
m(__)m。今日も買出しのため・・・
    コメント(0)