佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2014年02月06日

おやすみなさい(お雛様、飾りました!)。

おやすみなさい(お雛様、飾りました!)。立春を迎え、季節の上では、春になりましたので、早速、鑑定室に、お雛様を飾りました。

なんというか、お雛様を飾ると、気持ちが華やぐのは、私が女性だからでしょうか?

鑑定室にお見えのお客様のお幸せを、このお雛様が見守ってくださるといいな、そんな気持ちで飾った私です。

立春を過ぎたら、良い日を選んで、お雛様を飾るというのは、今は亡き、明治生まれの祖母から教わりました。

祖母を思い出すと、身が引き締まります。

というのは、私の、母方の祖母は、若いとき、教師をしていた人で、私はおばあちゃん子でありながら、いわゆる「おばあちゃん子」とは、かけ離れた幼少時代を送りましたので。

要するに、孫を甘やかす、おばあちゃんではなかったのです。

甘やかさない、という程度の生易しさではなく、厳しく、ビシビシと鍛える感じの祖母でしたね。

祖母が、幼い私に対しても、甘やかさず、厳しくしつけてくれたこと、感謝しています。

明治生まれの人は、みんな、ああなのかな?

一本筋の通った、凛としたものを、祖母に感じ、その厳しさに触れて、コワい祖母だと思いながらも、どこかで、あこがれる気持ちがありました。

私は、自分の子供を持つことができませんでしたが、姉の子供たち、甥や姪を見ていると、祖母も、こんな風に、自分の血が流れている子供たちを、愛しいと思っていたんだろうな、と思うのです。

だからこそ、厳しくしつけてくれて、感謝に堪えません。

私が今、甥や姪に、あんな風に、ビシビシと鍛えてあげることって、とてもできないですから。

だって、かわいいですもの。

厳しくするより、かわいがってしまいます。

とはいえ、いちばん上の姪は、もう二児の母ですから、私は、小っちゃいばあちゃんなんですけどね。

さて、身内の話で終始していまいましたが、お雛様って、母や、姉、祖母といった、女性の身内のことを、思い出させますね。

なぜかな?

やはり、お雛祭りが女性のための風習だからでしょうか?

そんなこんなで、今日は、お雛様を飾って、ふと、懐かしい人を思い出しました。

それでは、皆様、おやすみなさい。

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。


同じカテゴリー(季節と開運)の記事画像
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2025年1月30日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2025年1月9日
今日から三月ですね~雲に思いを馳せつつ~
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2023年12月28日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2023年6月29日
佐藤洋子の週間トライアングル占い・2021年12月16日
同じカテゴリー(季節と開運)の記事
 佐藤洋子の週間トライアングル占い・2025年1月30日 (2025-01-30 13:46)
 佐藤洋子の週間トライアングル占い・2025年1月9日 (2025-01-09 12:59)
 今日から三月ですね~雲に思いを馳せつつ~ (2024-03-01 03:05)
 佐藤洋子の週間トライアングル占い・2023年12月28日 (2023-12-28 15:03)
 佐藤洋子の週間トライアングル占い・2023年6月29日 (2023-06-29 14:12)
 佐藤洋子の週間トライアングル占い・2021年12月16日 (2021-12-16 14:01)

Posted by 佐藤洋子 at 22:59│Comments(2)季節と開運
この記事へのコメント
へぇ~、家族関係の紹介、面白そ~
http://blog.goo.ne.jp/yoriissouno
Posted by たまWEB at 2014年02月07日 09:52
たまWEBさん、コメントをありがとうございます。
Posted by 佐藤洋子佐藤洋子 at 2014年02月07日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやすみなさい(お雛様、飾りました!)。
    コメント(2)