佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年06月03日

「新月に願う」に寄せて(月はホントに陰の気です)

「新月に願う」に寄せて(月はホントに陰の気です)
 海面から月を見上げる人魚のイメージで画像を選んでみました。
 
 
 そう、明日は、午前4:24に双子座で新月が起こります。新月に願い事をすると良いことは、昨日のブログで一杯書かせていただいたので(新月になってから、8時間以内にお願い事を2個以上9個以下、手書きすると叶う)、今日は、まだ、新月のパワーを知らなかった頃、私が体験(体感?)した、「月って、ホントに陰の気なんだ~!」というお話をいたしましょう。

 
 占いの勉強をし始めて、まだ間もない頃、カバラとタロットという二本柱は決まっていたものの、もうひとつ、なにか欲しいと、私はいろいろな占いの本を買い求めては勉強(かじっただけだけですけど)していました。
 そのころ、気功の本に出会い、体の中に気をめぐらすことなど、面白く感じ、かなり、のめりこんでいたのです。


 それで、ものの気を手の平で吸い込むところまで、ほぼマスターできるようになっていた私は、身の回りのいろいろなものの、気を手の平で、吸い込んでは、その違いに驚き、感激していました。


 ある満月の夜(もともと、私は、月が大好きなのです)ベランダから、頭上の満月を見上げていたとき、ふと、満月の気を吸ってみたい、と思ってしまったのです。

 
 
 思い立ったが吉日とばかり、私は、実行にうつしました。
 

 手の平を満月に向け、気を吸い込むイメージをもって(気を吸うというのは、そういうやりかたをします)、ベランダに立っていたのです。 
 

 すると、次の瞬間、驚くべきことが起こりました。
  


 私の全身が、まるで、氷水の中にはいったかのように、一瞬にして冷え切ってしまったのです

 

 そう、月が陰の気だからです。



 いたずらに、月の陰の気を吸い込んだ私を、私の身体を冷え切らせることで、宇宙に対する敬意の足りなさを教えてくださったのではないか、今、私は、そのときのことをそう、感じています。
 



同じカテゴリー(占い・開運)の記事画像
ロキシーカフェさんで、お待ちしています
womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。
womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。
鑑定前の静かな時間
沼津に向かっています!
明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします!
同じカテゴリー(占い・開運)の記事
 ロキシーカフェさんで、お待ちしています (2023-08-20 13:25)
 womoウエブ版「今月の開運占い」2021年1月分・公開中です。 (2020-12-31 16:06)
 womoウエブ版「今月の開運占い」12月号・公開されました。 (2020-11-30 12:27)
 鑑定前の静かな時間 (2015-09-03 17:51)
 沼津に向かっています! (2014-11-02 09:48)
 明日は、沼津仲見世商店街で、出張鑑定いたします! (2014-11-01 06:03)

Posted by 佐藤洋子 at 10:08│Comments(2)占い・開運
この記事へのコメント
はじめまして~
私もお願いしてみようかと・・・・
ふたご座生まれだと効果倍増な・・なんて
こと無いですよね(汗;
Posted by つう☆ at 2008年06月03日 11:23
こちらこそ、はじめまして!コメントをありがとうございます。写真家の方のご来訪は、感激です。私も、ずっと、写真の勉強をしていますから。さて、お尋ねの、双子座だと効果倍増か?ですが、確かに、もともと持っておられる長所を伸ばす、という点で有利だと思いますよ。
同じ、双子座のよしみで、射手座の満月のときに気を付けたら良いことをお教えいたしましょう。太陽が双子座にあるのだから、満月となる月は、正反対の射手座にいるわけです。今度の満月は6月19日の2:30に起こります。
射手座の満月の頃は、いつも以上に気分が高揚し、人の意見を聞かずに自分の意見に終止する傾向がでたりします。双方向のコミュニケーションを心がけないと、人間関係で失望されかねません。日々の生活をおろそかにしないことを、この満月は私たちに警告して下さっているのです。長くなっちゃいました。ごめんなさい。つう☆さんのブログ、これから、ずっと拝見したいです。
Posted by ようちゃん at 2008年06月03日 11:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「新月に願う」に寄せて(月はホントに陰の気です)
    コメント(2)