佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2017年12月14日

佐藤洋子の週間トライアングル占い・2017年12月14日

先ほど、FM・Hi!(76.9)さんで、放送していただきました「佐藤洋子の週間トライアングル占い」。

その内容を、ブログでもご紹介させていただきます。

参考になさってくださいませ。

それでは、占いの内容です。


〔2017年12月14日~12月20日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)

「諦(あきら)め、最終決定(さいしゅうけってい)を表す「審判(しんぱん)の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い冥王星は天王星の影響を受け、17日と19日には非常識(ひじょうしき)な言動(げんどう)をしがちです。気持ちを整理すると良い時期です。全力投球(ぜんりょくとうきゅう)で課題に取り組むことで、更に運気はアップします。」









秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)

「希望、未来志向(みらいしこう)を表す「杖の3の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い木星は上昇宮の影響を受け、16日と新月になる18日には非協調的(ひきょうちょうてき)な傾向です。取り組みに成果(せいか)が表れる時期です。長期的な視野(しや)を持つことで、更に運気はアップします。」









秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)

「起死回生(きしかいせい)、大きな喜びを表す「カップの8の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は金星の影響を受け、15日と17日には神経過敏(しんけいかびん)な傾向です。潔(いさぎよ)さが大切になる時期です。現状に区切りを付けることで、更に運気はアップします。」









秘数4の人(4日、13日、22日、31日)

「家族愛、満足を表す「カップの10の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い太陽は土星と重なっており、14日と16日には、忍耐(にんたい)が必要となりそうです。願いが叶う幸運な時期です。周囲の人との絆(きずな)を大切にすることで、更に運気はアップします。」









秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)

「勝利の栄光、意志の力を表す「剣のエースの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い水星は金星と重なっており、15日には浪費(ろうひ)に要注意です。自力で頑張ると良い時期です。覚悟(かくご)を持って、課題と向き合うことで、更に運気はアップします。」









秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)

「絶望(ぜつぼう)、孤独感(こどくかん)を表す「剣の9の正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い海王星は上昇宮の影響を受け、14日には自信が欠如(けつじょ)しがちです。客観的な視点が大切になる時期です。気持ちを切(き)り替(か)え、先を見据(みす)えることで、更に運気はアップします。」









秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)

「情熱(じょうねつ)、リーダーシップを表す「杖のキングの正位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い火星は上昇宮の影響を受け、20日には葛藤(かっとう)しがちです。攻(せ)めの姿勢(しせい)が道を開く時期です。周囲の人と歩調(ほちょう)を合わせることで、更に運気はアップします。」









秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)

「停滞(ていたい)からの脱出を表す「剣の2の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い月は火星と重なっており、19日には口論(こうろん)に要注意です。臨機応変(りんきおうへん)さが大切になる時期です。考えを整理し、軌道修正(きどうしゅうせい)することで、更に運気はアップします。」









秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)

「高過ぎる理想を表す「星の逆位置」が今週のあなたのカードです。このカードと縁の深い天王星は天頂点の影響を受け、新月になる18日と20日には、興奮(こうふん)しがちです。謙虚(けんきょ)さが大切になる時期です。身の回りを整理し、考えをまとめると、更に運気はアップします。」






佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。