佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2017年03月07日

大安吉日なので、鑑定室の小物を替えました♪

季節の先取りは、開運の基本。

という訳で、大安吉日の本日、鑑定室の小物を二つ、替えました。

一つ目は、桜の花のちりめん飾りです。

桜の樹と、お団子にお茶をかたどったモノ。

お茶とお団子が、実寸にしたら巨大になってしまう大きさですが、そこはご愛敬♪

今月の下旬には、桜、咲きそうですね。

私は、母と、自宅近くの公園に、桜鑑賞に行く予定です。

梅の時期には、仕事が忙しくて、一緒に見に行けなかったのが残念でした。

なので、桜は、必ず行くつもりです。


そして、鑑定室の小物、二つ目は、桜の香立てです。

この香立て、鳩居堂のものなんですが、梅、桜、朝顔、紅葉の四種類あって、季節の変わり目になると、先取りして、替えています。

今回は、桜。

日本人の愛する、美しい花ですね。

桜は国の花なので、着物の柄としては、通年、着る事ができるモチーフなのだと、以前、呉服店の方にお聞きしたことがあります。

私も、現在、桜の駿河蒔絵のバレッタで、髪をまとめています。

風水的には、ピンク色の桜の花には、人間関係運をアップする力があるとされます。

何かを決断したいときには、満開の桜を見つめると良いそうです。

また、散り際の桜には、厄落としのパワーがありますよ。

今日は、桜餅を買って来ました。

今夜は父の仏壇にお供え中です。

明日、丁寧にお茶を淹れて、母といただこうと思っています。

桜、待ち遠しいですね。

それでは、また、ブログで、お会いしましょう!

佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。



  

Posted by 佐藤洋子 at 21:45Comments(0)季節と開運風水と開運