佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2012年09月04日
おやすみなさい(風邪、少しだけ良くなりました)
今夜の「おやすみなさい」も、画像無しでお送りします。
今日、一日中、ベッドの中で、休んでいた私です。
相変わらず、咳も熱も出るのですが、少しだけ、身体が楽になった感じがしています。
休みの日に、ちゃんと休むって、大切なことなんですね。
ワーカーホリックであることを、どこかで、良いことのように思っていた私ですが、考えを改める必要がありそうです。
仕事が好きで、サブワークのオフの日も、びっしり、占いの仕事を入れていますが、月に一度くらいは、何にもしないでぼーっとしている日を設けるつもりです。
そうして、私がリフレッシュすれば、結果的に、占いの的中率や、サブワークの能率も上がり、良い結果を手にすることができるのですから。
今回の風邪は、発熱と止まらない咳に悩まされていますが、皆様もお気をつけくださいね。
今日は、一日中、私が自室のベッドにいたせいで、トラちゃんはご満悦の様子でした。
ベッドのそばで、ゴロゴロしながら、私の方を見ていました。
小さな頃は、よく、毛玉をコロコロしては、遊んでいたものですが、この頃は遊んであげる回数が減って、トラちゃんも寂しかったのかもしれません。
これからは、もっと、トラちゃんを、かまってあげようと思った私です。
明日と明後日は、夜遅くまで、サブワークですが、なんとか乗り切りたいと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
今日、一日中、ベッドの中で、休んでいた私です。
相変わらず、咳も熱も出るのですが、少しだけ、身体が楽になった感じがしています。
休みの日に、ちゃんと休むって、大切なことなんですね。
ワーカーホリックであることを、どこかで、良いことのように思っていた私ですが、考えを改める必要がありそうです。
仕事が好きで、サブワークのオフの日も、びっしり、占いの仕事を入れていますが、月に一度くらいは、何にもしないでぼーっとしている日を設けるつもりです。
そうして、私がリフレッシュすれば、結果的に、占いの的中率や、サブワークの能率も上がり、良い結果を手にすることができるのですから。
今回の風邪は、発熱と止まらない咳に悩まされていますが、皆様もお気をつけくださいね。
今日は、一日中、私が自室のベッドにいたせいで、トラちゃんはご満悦の様子でした。
ベッドのそばで、ゴロゴロしながら、私の方を見ていました。
小さな頃は、よく、毛玉をコロコロしては、遊んでいたものですが、この頃は遊んであげる回数が減って、トラちゃんも寂しかったのかもしれません。
これからは、もっと、トラちゃんを、かまってあげようと思った私です。
明日と明後日は、夜遅くまで、サブワークですが、なんとか乗り切りたいと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2012年09月04日
オフらしいオフを、過ごしています。
声を出さずに、横になっているので、少しだけ、体が楽になりました。
でも、熱がまだ、下がりません。
夏風邪はしつこいですね。
ベッドの脇には、我が家の末っ子の猫・虎之介がいてくれます。
トラちゃんなりに、私のことを、心配してくれているのでしょうか?
頑張って、治すね、トラちゃん!
2012年09月04日
おやすみなさい(死なずして生まれ変わることは可能)
今夜の「おやすみなさい」も、画像無しでお送りします。
人の一生には、節目というものがありますね。
そして、節目を迎えると、試練を伴うことが多いようです。
その試練から、逃げないで、受け止めて、乗り越えることで、人は死なずして生まれ変わるのだと思います。
天理教では、「節から芽が出る」と言って、人生の節目をポジティブにとらえますが、実際に節目を迎える本人は、辛いことの方が多いものです。
まず、環境が変わることが多いですし、人間関係が変わることもあるようですね。
そして、何より、自分の心構えが変わります。
昨日までの自分とは違った「私」になれる、大切な瞬間です。
そうしたチャンスは、人生に、そう何度も訪れはしないので、是非、節目を迎えたなら、たとえ辛くとも、新たな自分に、生まれ変わりたいものです。
生まれ変わったら、30歳であろうと、50歳であろうと、赤ちゃんですね。
赤ちゃんの何よりの素晴らしい所は、その吸収力にあります。
ただし、30歳、50歳の赤ちゃんの吸収力を阻害する要因があることは、実に残念なことです。
それは、一言で言って、「素直さの欠如」です。
逆のいい方をしますと、「素直な人は、いくつになっても新しいことを吸収して、成長できる」ということになりますね。
素直さは、非常に重要なことなのに、賢さとか、強さとか、そういう分かりやすい長所と比べて、地味ですね。
でも、素直な人は、すてきだと私は主思います。
私も、いくつになっても、素直でいたいと思います。
そして、生きている限り、成長していきたいと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
人の一生には、節目というものがありますね。
そして、節目を迎えると、試練を伴うことが多いようです。
その試練から、逃げないで、受け止めて、乗り越えることで、人は死なずして生まれ変わるのだと思います。
天理教では、「節から芽が出る」と言って、人生の節目をポジティブにとらえますが、実際に節目を迎える本人は、辛いことの方が多いものです。
まず、環境が変わることが多いですし、人間関係が変わることもあるようですね。
そして、何より、自分の心構えが変わります。
昨日までの自分とは違った「私」になれる、大切な瞬間です。
そうしたチャンスは、人生に、そう何度も訪れはしないので、是非、節目を迎えたなら、たとえ辛くとも、新たな自分に、生まれ変わりたいものです。
生まれ変わったら、30歳であろうと、50歳であろうと、赤ちゃんですね。
赤ちゃんの何よりの素晴らしい所は、その吸収力にあります。
ただし、30歳、50歳の赤ちゃんの吸収力を阻害する要因があることは、実に残念なことです。
それは、一言で言って、「素直さの欠如」です。
逆のいい方をしますと、「素直な人は、いくつになっても新しいことを吸収して、成長できる」ということになりますね。
素直さは、非常に重要なことなのに、賢さとか、強さとか、そういう分かりやすい長所と比べて、地味ですね。
でも、素直な人は、すてきだと私は主思います。
私も、いくつになっても、素直でいたいと思います。
そして、生きている限り、成長していきたいと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。