佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2011年05月09日
おやすみなさい(寝る前にはハッピーな映画を)

以前、大河ドラマを面白くないと書いたり、もっと前には、政治問題について、批判的なブログを書いたことがありましたが、これからは、一切、批評や非難をやめようと思います。
なぜなら、それが、開運への最短コースだからです。
このブログの名前は、「佐藤洋子の開運カバラ生活」です。
なのに、ずいぶん、開運と程遠いことを書いてきてしまった私でした。でも、過去を振り返るのは、ここまでにします。
これからは、光あふれる、幸せに満ちた世界について、考えたり、書いたりしていこうと思います。
ところで、私は先ほどまで、画像の映画「キューティーブロンド」の続編を観賞していました。
明日の夜は、「マイ・フェア・レディ」を観賞しようと思っています。
夜、仕事を片付けた後、ハッピーエンドの映画や、コメディ映画を観てから、眠りにつこうと決めたのです。
映画を観る時間が許さない夜は、今日一日で、嬉しかったことや、幸せだと思った瞬間を思いだしてから、眠りにつきます。
そうすることで、私の潜在意識に、幸せの波動を刷り込むのです。
「キューティーブロンド」、面白かったですよ♪
力強く、そして、かわいらしく魅力的なヒロイン・エル・ウッズの活躍が楽しい映画でした。
なんだか、気持ちが高揚して、良い夢がみられそうです。
そう、寝る前には、今、自分が手にしているものや、幸せに感謝し、ハッピーな瞑想をしてから、お休みになられることを、お勧めします。
そうすることで、明日がより、幸せな日に早変わりします。
私のように、コメディ映画をご覧になるのも、効果大ですよ。
そして、潜在意識を味方につけましょう。
私たちの思考は、現実化しますからね。これは、素晴らしい本・「ザ・シークレット」からの贈り物です。
今、こうしてパソコンに向かえることに、感謝します。
そして、このブログを読んでくださった皆さまに、感謝します。
胸一杯の感謝の気持ちを、嬉しく感じながら、それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2011年05月08日
満ちゆくお月さまに見守られて

出勤のときも、帰宅するときも、歩いた私です。
五月の風は、気持ちよかったですよ。
出勤のときは、少し汗ばんだほど、今日は暑い日でしたね。
そして、帰りには、だんだん暗くなっていく黄昏時、家路につきながら、空に輝くお月さまを拝見して、とても幸せでした。
以前、お月さまから少し距離を置いて、太陽のような占い師を目指そうとしたときがありましたが、やはり、私は、お月さまにも惹かれます。
今日は、帰宅する間、ずっと、クレッシェントムーンさまに照らされて、気持ちが良かったです。
クレッシェントムーンとは、満ちゆくお月さまのこと。
満ちていくお月さまには、物事を強力に、推し進めるお力があります。
私は、今、占いの館ミューズで、何人かの生徒さんに、占いをお教えしています。
それぞれが、占いに求めているものが、あると思いますが、より深く、数秘術やタロットに、親しんでもらえるよう、良い授業をしたいと思います。
そんなことを、お月さまに願いながら、家路を急いだ私でした。
どうか、満ちゆくお月さまのように、私のお教えする力が、向上しますように。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2011年05月08日
花を買い来て♪
鷹匠二丁目のミューズに、大岩の自宅から歩いて出勤しました。
途中、遠回りして静岡伊勢丹に寄り、黄色のマーガレットの花を買いました。
置いた場所は、もちろん西側です。
西に黄色は、金運アップのお約束ですよね。
お客様と、ミューズの繁栄を願って、飾りました。
さて、今日は、ひとりでミューズ静岡店にて、鑑定です。
お客様のお幸せのために、占いを、したいと思います。
黄色のマーガレットが、後ろから、強力にバックアップしてくれますので、私も、持てる力の限りで、精一杯お仕事をしたいと思います。
良い一日になりそうですね♪
2011年05月07日
2011年05月06日
おやすみなさい(明日は、沼津仲見世商店街)
今夜の「おやすみなさい」は、画像なしでお送りします。
今日は、オフのはずでしたが、午前中から、占いの館ミューズに、私をご指名のお客様からのご連絡があり、出勤となりました。
実をいうと、5月2日に、前歯のさし歯が、欠けてしまい、ちょっと間抜けな顔になっていた私。
今日は、行きつけの歯科医院に行くのがメインの行事のはずでした。
しかし、ご指名とあらば、出かけねばなりません。
本当に、ありがたいことです。
一時間を超える鑑定の後、占いの館ミューズをあとにしました。
そして、無事、歯科医院で、さし歯をくっつけてもらいました。
明日は、沼津仲見世商店街様で、占いブースにはいります。
2日にさし歯が欠けてから、3日、4日と、沼津仲見世商店街様で、占いブースに入った私ですが、さすがに、そのままでは歯の欠けた顔で、お客様に対面することになるため、マスクをしていました。
明日は、マスクなしで、お客様に対面できるのが、本当にうれしいです。
遺伝的に、歯があまり良くない家系の我が家。
歯の丈夫な方がうらやましいです。
明日の鑑定は、歯のことも気にせずに、集中できるので、頑張ろうと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
今日は、オフのはずでしたが、午前中から、占いの館ミューズに、私をご指名のお客様からのご連絡があり、出勤となりました。
実をいうと、5月2日に、前歯のさし歯が、欠けてしまい、ちょっと間抜けな顔になっていた私。
今日は、行きつけの歯科医院に行くのがメインの行事のはずでした。
しかし、ご指名とあらば、出かけねばなりません。
本当に、ありがたいことです。
一時間を超える鑑定の後、占いの館ミューズをあとにしました。
そして、無事、歯科医院で、さし歯をくっつけてもらいました。
明日は、沼津仲見世商店街様で、占いブースにはいります。
2日にさし歯が欠けてから、3日、4日と、沼津仲見世商店街様で、占いブースに入った私ですが、さすがに、そのままでは歯の欠けた顔で、お客様に対面することになるため、マスクをしていました。
明日は、マスクなしで、お客様に対面できるのが、本当にうれしいです。
遺伝的に、歯があまり良くない家系の我が家。
歯の丈夫な方がうらやましいです。
明日の鑑定は、歯のことも気にせずに、集中できるので、頑張ろうと思います。
それでは、皆様、おやすみなさい。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2011年05月05日
FM・Hi!(76.9)さん「佐藤洋子の週間カバラ占い」
その内容を、ブログにても、ご紹介させていただきたく思います。
参考にしていただけますと、幸いです。
占い師が言うのも変ですが、私は、この頃、あまり、自分のことを占わなくなりました。
今、自分がいい状態なのか、悪い状態なのかを判断する、という姿勢そのものが、消滅しました。
「私は、今、とても、気持ちいい」という状態が、続いています。
もし、ネガティブな想念がかすめたら、美味しく入れたお茶をいただいて、ふっ飛ばします。
なんというか、その揺るがない基本姿勢があれば、大丈夫だという気がしています。
なので、体調も、すこぶる、良くなりました。
これも、皆、「ザ・シークレット」と「ザ・パワー」を読んだ影響です。
もともと、自分に暗示をかけるのが得意な私にとって、この書籍たちは、自分を変える、絶好のチャンスを与えてくれたようです。
もし、まだ、読まれていらっしゃらないのであれば、一度、お手に取られることをお勧めします。
さて、占いのご紹介です。
〔5月5日~5月11日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「混乱する、気持ちが通じ合わないなど暗示が出ており、努力が必要な時期のようです。特に、6日には、行き違いに注意が必要となりそうです。願望も、人との不和を避け、計画的に進めることで、叶う方向に向かうでしょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「多忙の為に精神的な余裕がない、偏った生き方などの暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、5日と上弦の月になる11日には、忍耐が必要となりそうです。願望も、現実の厳しさに負けず、忍耐強く取り組むことで、叶う方向に向かうでしょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「ためにならない同情、実を結ばない努力などの暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、10日には注意が必要となりそうです。願望達成の為には、性急な行動は避け、慎重な努力を続けていくことが大切でしょう。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「経済的な安定、労働が報われるといった暗示が出ています。ただし、9日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、近道をしようとせず、マイペースで進むことが大切でしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「ストレスがたまる、自分の殻に閉じこもるといった暗示が出ており、注意が必要な時期のようです。特に、8日と上弦の月になる11日には、忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、新しい考え方を導入する必要があるでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「経済的困難、報われない労働といった暗示が出ており、忍耐が必要な時期のようです。特に、7日と10日には浪費に注意が必要となりそうです。願望達成の為には、広い視野で、計画的に努力を続けていくことが大切でしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「精神的に目覚める、正当に評価されるなどの暗示が出ています。ただし、6日と9日には忍耐が必要となりそうです。願望達成の為には、時間をかけて、堅実に実行することが大切でしょう。」
秘数8の人(8日、17日、26日生まれ)
「努力が実を結ぶ、恋愛の成就といった暗示が出ています。ただし、5日と8日には、思い違いに注意が必要となりそうです。願望も、人と協力しあいながら、マイペースで努力することで、順調に叶っていくでしょう。」
秘数9の人(9日、18日、27日生まれ)
「困難の克服、才能の発揮といった暗示が出ています。ただし、7日には、やり過ぎに、注意が必要となりそうです。願望達成の為には、焦ることなく、穏やかに事を進めることが大切でしょう。」
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2011年05月05日
2011年05月05日
「ザ・パワー」を読んでいます。

昨日、私は、ロンダ・バーン著のこの本、「ザ・パワー」を購入しました。
その前の日には、ブックオフで、「ザ・シークレット」を購入しました。
最近、この「引き寄せの法則」に関する著作を、どうしても読みたい衝動にかられていた私は、一昨日の仕事の終業後、ブックオフに電話し、「ザ・シークレット」の新品に近い中古本が、破格の値で売っていることを知りました。
迷わず、購入を決めた私は、「ザ・シークレット」を遅ればせながら、手にしました。
これも、「引き寄せの法則」に導かれる生活の始まりだったのかもしれません。
そして、次の日の午後には、もう読み終わっていました。
そこで、この著者の最新本へと興味が向きました。
「ザ・パワー」です。
昨夜、購入して、三分の一ほど読んでから、休んだ私ですが、今、電車の中で、読み進めています。
この本は、いいですね。
人生における、ありとあらゆる祝福されたものを、引き寄せる方法を、丁寧に紹介してくれています。
豊かさへの第一歩を踏み出すための方法です。
なにより、その源が「愛」であるという主張に、強く賛同します。
このごろ、タロットカードが、いろいろに悩まれているお客様に、「愛で解決しなさい」と示唆することが多いのです。
自分にネガティブなことをする人をどうしても、許せないと、顔をくもらせるその方に、「許しなさい」というカードが、バーンと出るのです。
「愛と思いやりで、乗り越えなさい」というタロットからのメッセージをお伝えしながら、私は、お客様の表情が、次第に明るくなるのを拝見し、本当にうれしかったものです。
その「愛」が、豊かさの源であるという、この本の主張は、非常に納得がいきます。
「ザ・シークレット」を読んでから、いろいろな物事が、スイスイと運ぶようになってきました。
「引き寄せの法則」、恐るべしです。
感謝の気持ちを胸に、今日も、沼津仲見世商店街様で、頑張ってきます。
皆さんも、この「ザ・パワー」、お手にとってご覧になることを、お勧めします。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2011年05月04日
おやすみなさい(カバラ・タロットの的確さ)

今日は、タロットカード占いを、ご所望のお客様の多い日でした。
その中に、仕事運を占って欲しいという男性のお客様がいらっしゃいました。
その方のご要望に沿う、展開法で、展開し、ご自身の手で、カードをめくってもらいました。
そうするからには、お客様からご覧になって、正位置・逆位置になるように、カードを置きます。
私からは、逆になるわけで、このような展開法を普通にできるようになるまでは、かなり、練習を繰り返しました。
さて、その方の占いの内容については、多くを触れませんが、その方にとって、必要なことを、タロットカードは、女帝の逆位置で、示唆してきました。
つまり、女性性に属することが必要ですよ、という示唆です。
おそらく、仕事にまい進する日々を送られているその方に、すこし、立ち止まって、自分や周囲を見回す、心の余裕が必要なようですよ、と申し上げました。
女帝というカードは、幸運なカードの一つで、正位置ならば、愛の成就や、報われる努力などをあらわす、非常に良いカードです。
しかし、タロットは、それを逆位置で、何かを訴えていました。
私が感じたのは、頑張りすぎていらっしゃるのかな、ということでした。
なので、そう申し上げると、「確かにそうかもしれない」とのこと。
このように、タロットカードは、ご相談者様にとって、本当に必要なことを、ずばり示してきます。
今日は、この方以外にも、いろいろな示唆を与えてくれ、それぞれ、お客様にはご納得いただけたようでした。
タロットカードがなぜ、このように、的確な示唆を与えてくれるのか、不思議に思われる方もいらっしゃるでしょう。
おそらく、お客様と私が、一緒にカードをシャッフルしているときに、天と交信していて、それゆえに、的確な示唆を与えるカードが展開されるのでしょう。
本当に、タロットとコミュニケートできると、いろいろな示唆をもらえて、助かることが多いです。
もし、タロットカード占いにご興味がおありでしたら、私を思い出してくださると幸いです。
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
それでは、皆様、おやすみなさい。
2011年05月03日
新月様に、お願いをしましたか?

先程、午後3時51分に、お月さまは新月様になりました。
さあ、八時間以内に、お願いごとを、紙に書いてみましょう。
新月様には、物事を推進するお力があります。
きっと、お願いごとは、順調に叶っていくでしょう。
この画像のように、お月さまが満月になる頃には、何かしら、形になっているかも知れません。
信じる者は、救われる!
是非、新月様に、お願いをしてみましょう!
2011年05月03日
静岡占いの館ミューズにいます。
明日と明後日は、沼津仲見世商店街様で、占いブースに入ります。
そう、連休中といっても、私たち占い師は、フル稼働です。
今日も、タロット占いをご希望のお客様のご予約をいただいています。
ありがたいことです。
ところで、このほど、私は、カバラ・タロットの講座を受け持つことになりました。
タロット占いが、ご自分でできると、なにか選択に迷った時など、良い、示唆を与えてくれます。
たかが、タロットとおっしゃるなかれ。
とても、深い示唆を与えてくれるのが、タロットカードなのですから。
そして、私がお教えするカバラ・タロットは、私の師である斉藤啓一先生が監修されたタロットカードで、カバラの教えがその中に生かされています。
また、すべてのカードに対極のカードが存在し、もし、逆位置でカードが出たとしても、その対策を教えてくれるカードでもあります。
初心者の方が手にされるのに、ふさわしい、非常に詳しい解読書つきのこのカード、学習研究社から刊行されています。
私と一緒に、カバラ・タロットの世界を覗いてみませんか?
佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
2011年05月02日
明日は、牡牛座宮の新月様ですね。

新月様に祈りをささげて、願いをかなえていただくという開運アクションのご紹介です。
以前は、頻繁に、この開運アクションをご紹介していた私ですが、このごろは、少しサボり気味でしたね。
さて、この開運アクションは、西洋占星術界の重鎮である、ジャン・スピラー女史が、提唱されているもので、かなりの効き目であることは、世界中で、行われているいことからも、うかがい知れるところです。
具体的には、お月さまが新月様になられてから、八時間以内に、二個以上十個以下の願いごとを、紙に書けば、よいのです。
もし、八時間を過ぎてしまっても、あきらめないことが大切です。
スピラー女史によると、フライングするよりは、遅れるほうが、まだ良いとのこと。
最大四十八時間以内なら、効力は大だそうですよ。
今回の新月様は、牡牛座宮でおこります。
この新月様のお力について、述べていきましょうね。
参考図書は、ソニー・マガジンズの、「新月&満月のリズムで夢をかなえる」(岡本翔子著)です。
なにより、この新月様は、物質的豊かさをもたらしてくださる新月様であるとのこと。
牡牛座の意味するところには、自分を安定した状況に置きたいという欲求がありますね。
それが、より自身が落ち着ける空間を求めることにつながり、ひいては、物質的豊かさを追求することへの力となるのです。
また、五感の鋭さも、この星座宮の特徴です。
人生をより豊かに楽しむ術を、見出す人も、この新月様のときには増えることでしょう。
と同時に、審美眼を養いたい方にとっても、この新月様は恵みの新月様です。
何が美しく、何がそうでないか、よりクリアに見分ける目を持ちたいと、願われるのも良いでしょう。
この星座宮には、物事を継続する力がありますね。
まさに、継続は力なりです。
仕事であれ、人間関係であれ、「努力して継続させたい」ことに、思いを巡らせてみるのも、良いでしょう。
この新月様がお力を発揮されるこういった事柄について、お願いされるのも良いでしょうし、ご自分の御心にかかっている願いごとでも、構いません。
明日の午後3:51から八時間以内に、願いごとを、紙に書いてご覧になりませんか?
きっと、新月様が、お力を貸してくださると思いますよ!
2011年05月02日
気分を変えて
もう、五月。
朝顔の苗を植えるシーズンですね。
今までの、桜の絵柄では、ちょっと季節が合わないな、と思ってのことです。
もちろん、桜は、一年中、飾って良い絵柄であることは、知っていますが・・・。
朝顔の絵柄の香立ては、先に飾ってあった、端午の節句のお飾りと、よく調和します。
これで、この季節に、お客様をお迎えする、鑑定室のしつらえが整いました。
とはいえ、毎週、週に四日は、静岡占いの館ミューズで鑑定させていただいている私です。
明日も、占いの館ミューズです。
そして、明後日とその次の日は、沼津仲見世商店街での占いブース入り。
6日は佐藤洋子研究室で、7日は沼津仲見世商店街での占いブース入り。
そして、8日は、占いの館ミューズ。
なんだかんだいって、佐藤洋子研究室にいる日数より、占いの館ミューズにいるほうが、多いんですね。
でも、この研究室での鑑定は、「落ち着ける」、「ホッとする」といったお客様のお声をいただいています。
もちろん、占いの館ミューズでの鑑定も、静かな鑑定ルームで、気持ちが落ち着きますよ。
占いの館ミューズともども、佐藤洋子研究室もよろしくお願いいたします。