佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2011年01月05日
ロック喫茶マキタさんとミッちゃんトコにて
今夜のライブも、佐藤慎哉さん率いるDEGARASHI BROTHERSさんです。
お正月気分も抜けて、賑やかな夜です。
ライブが、盛り上がっています。
ロック喫茶マキタさんとミッちゃんトコ
静岡市葵区伝馬町8-158
0542547116
2011年01月05日
占いの館〈ミューズ〉にいます。
今日は、カバラ数秘術講座を、講義しました。
講義の中で、最近、話題を呼んだ三人の人たち・麻木久仁子さん、大桃美代子さん、山路徹さんの運命カルテを作成しました。
カバラ数秘術の見地から、この三人の人たちを判定すると、麻木久仁子さんと山路徹さんの相性の良さが、まず目につきます。
このお二方は、持っている秘数が、互いに非常に調和的なのです。
また、運命サイクルも、一致していて、共に喜び、共に泣き、という、正に夫婦のような近しい間柄と言えます。
それに比べると、大桃美代子さんと山路徹さんには、あまり共通点がなく、お互いの意思の疎通は、スムーズにはいかない関係のように思われます。
この騒動は、麻木久仁子さんと山路徹さんが、悪者になって終わった感じでしたが、カバラ数秘術的には、大桃美代子さんには分が悪い結果と出ました。
山路徹さんと過ごした日々は、取り戻せませんが、もっと、自分に合った人を探すことは、これからだって、できるでしょう。
今回のことを乗り越えて、幸せをつかんでいただきたいものです。
そんな風に、話題の人を鑑定してみると、いろいろなことが分かります。
カバラ数秘術講座は、随時、受講生を募集しています。
2011年01月04日
おやすみなさい(ハーブティーをいただいて)
とはいえ、さすがに、9時台に休むのは、自然には無理そうです。
なので、SUNRISEさんで、購入させていただいたハーブティーの力を借りようと思います。
安眠系のハーブティー・ムーンライトブレンドです。
ジンジャーも、入っていますから、足もポカポカです。
明日は、5時起きしようと思います。
それでは、皆さま、おやすみなさい。
2011年01月03日
おやすみなさい(明日からは)
今夜の「おやすみなさい 」は、画像無しで、恐縮です。
明日からは、仕事始めです。
今年のお正月は、ゆっくりできました。
もっと、仕事を進めたかった気持ちもしますが、お正月らしく過ごせて、良かったのかもしれません。
しかし、パソコンの故障という大事件にみまわれた年の暮れ、どうなることかと思いましたが、スマートフォンのおかげで、何とか過ごせています。
何事もなく、日々を送れることのありがたみを、実感しました。
今年を良い年にするために、できる努力を惜しまない私でいたいと思います。
それでは、皆さま、おやすみなさい。
明日からは、仕事始めです。
今年のお正月は、ゆっくりできました。
もっと、仕事を進めたかった気持ちもしますが、お正月らしく過ごせて、良かったのかもしれません。
しかし、パソコンの故障という大事件にみまわれた年の暮れ、どうなることかと思いましたが、スマートフォンのおかげで、何とか過ごせています。
何事もなく、日々を送れることのありがたみを、実感しました。
今年を良い年にするために、できる努力を惜しまない私でいたいと思います。
それでは、皆さま、おやすみなさい。
2011年01月01日
おやすみなさい(新しい年を迎えて)

新しい年を迎えましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
私は、お正月休みとはいえ、たまった仕事にトライする日々です。
年末に、少し体調を崩したので、予定より仕事が進んでいません。
でも、新年を迎えて、気持ちも新たになり、張り切って仕事に取り組んでいます。
今日は、静岡浅間神社に、初詣に行きました。
すごい人出でしたね。
鑑定室に飾る、干支の置物を買いました。
今年は、卯年。
ウサギのように、ジャンプする年にしたいものですね。
そうそう、角煮の味付けは、なかなか上手くいきました。
母が、喜んでくれたのが、何よりでした。
幸先良い年明けに、希望がふくらみます。
みんなで、幸せになりたいですね。