佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。

占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて (kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/
佐藤洋子研究室鑑定料金
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ
【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い
2010年01月22日
シミコレさんのレザーグラフィック講座を見学。
私の静岡占いの館「ミューズ」さんでの占いのお仕事場所が、清水店から、静岡店に変わったので、シミコレさんに置かせていただいているチラシを入れ替えに、も兼ねてです。
やわらぎ(ひよっこ)さんと、もう一人の方が、キーホルダーに挑戦しておられました。
また、素敵なバッグをおつくりになられる梅子先生もおられて、少しだけお話できて、嬉しかったです。
さて、私の到着が遅かったので、程なく、一人の方はキーホルダーを完成させておられました。
男性の生徒さんの作品なのに、すっごく鮮やか!
クミ先生も、素敵な方で、お会い出来て嬉しかったです。
帰りはえーぼーさんの車で送っていただきました。ありがたいことです。
2010年01月22日
FM・Hi(76.9)さん、「佐藤洋子の週間カバラ占い」
遅くなり、恐縮ですが、その内容をご紹介したく思います。
参考にしていただけtれば、幸いです。
〔2010年1月21日~1月27日の運勢〕
秘数1の人(1日、10日、19日、28日生まれ)
「恋愛や夫婦関係の倦怠、惰性で付き合う友人、人間関係に縛られるといった暗示が出ています。自分の殻に閉じこもってしまう人もいるでしょう。23日の上弦の月は、気持ちをポジティブにするチャンスの日です。月の力と堅実な努力で運気をアップさせましょう。」
秘数2の人(2日、11日、20日、29日生まれ)
「何かに情熱を傾けている姿が暗示されています。それはロマンスであったり、クリエイティブなプロジェクトであったりするでしょう。才能が花開く幸運な時期です。満ちていく月の力も味方につけて、精一杯頑張りましょう。」
秘数3の人(3日、12日、21日、30日生まれ)
「嬉しい知らせが舞い込み、運勢が好転する暗示が出ています。旅行や転居、転職にも幸運な時期と言えます。中には、二つ以上の仕事を持つ人もいるでしょう。積極的に協力者を募り、計画的に努力することが大切です。」
秘数4の人(4日、13日、22日、31日生まれ)
「慎重すぎて、チャンスを逃す暗示が出ています。疑心暗鬼となり、ネガティブな発想にとらわれてしまう人もいるでしょう。満ちていく月の力を借りて、栄え行く未来を想像することにより、運気の回復が図れるでしょう。」
秘数5の人(5日、14日、23日生まれ)
「やりすぎによる失敗、自信過剰による失敗の暗示が出ています。また、忙しすぎる仕事という意味もあります。人との不和はなるべく避け、自制心を養うことで、運気の回復ができるでしょう。」
秘数6の人(6日、15日、24日生まれ)
「調和を乱す、うまく気持ちが通じ合わないなど、スランプの暗示が出ています。悪友との交際という意味もあります。真に必要な人間関係であるかどうかを、よく考えてみることと、精神的に揺らがないことで、運気を好転させることができるでしょう。」
秘数7の人(7日、16日、25日生まれ)
「予期せぬ障害、自信過剰、周囲との摩擦といった暗示が出ています。やりすぎて周囲の反感を買いがちな時期でもあります。謙虚な気持ちを持つことと、地道な努力を惜しまない姿勢で、運気を回復させることができるでしょう。」
秘数8(8日、17日、26日生まれ)
「何か、新しく始めることに、ツキがある時期です。また、価値あるものの創造、困難の克服といった意味もあります。これまでの努力が実る時期です。ただし、油断は禁物です。23日の上弦の月の日は特に幸運な一日となるでしょう。」
秘数9(9日、18日、27日生まれ)
「良いと思って行なったことが裏目に出る暗示が出ています。また、方針や手段を誤るという意味もあります。今は、実力を蓄えて、現状をよく把握し、計画を練って、焦らず努力を続けていくことが、開運につながるでしょう。」
なお、佐藤洋子研究室のホームページはこちらです。
また、携帯サイトには、こちらよりお入りください。
