佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2009年12月27日

おやすみなさい(しんどいときの過ごし方について)

この年の瀬、まだまだすべきことが、できていません。

気分的には、結構しんどいものがあります。

おまけに、来年の2月3日までは、天中殺。そして、カバラでは、5月に迎える誕生日までは、季節のイメージでいくと「梅雨」にあたり、精神面を試されることが多い運気です。別名、「雨降って地固まる」運気でもありますが。

そんなこんなで、私の内面は、今、決して穏やかとはいえません。
でもね、自暴自棄にはなっていないのです。
こういうとき、自暴自棄になって、自分のやるべきことを放棄するのが、最も開運から遠ざかる生き方です。

苦しみの最中にあって、「この試練から何を学ぶべきだろうか」と考えられる人は、ほんの一握りでしょう。

でも、それができたとき、人は次のステップへの階段を上がっているのです。

ともかく、試練にあtったら、「逃げない」ことが大切だと思います。

逃げないで受け止めることで、成長の機会が与えられます。

でも、しんどいときは、そんなこと、考えられませんよね。

それでも、この試練を乗り越えた自分のイメージを具体的に想像されることで、確実に試練からだっすることができるでしょう。

しんどいと思ったら、成長のチャンスだと思いたいものですね。  


Posted by 佐藤洋子 at 23:20Comments(6)ご挨拶

2009年12月27日

大画面でも・・・。

クリスマスイブの日、我が家のテレビは、地デジ対応に替わりました。


初めは、テレビの変化についていけず、何となく嫌そうにしていたトラちゃん(我が家の末っ子の猫)。


さすがに、三日も経つと、慣れたらしく、お気に入りの天気予報と、それに続く動物番組に見入っています。


「トラちゃん、天気予報よ!」と、私たちが呼びかけると、トコトコとやって来るトラちゃん。


あと、「おいで。」と「駄目よ。」は、意味が解っているらしい反応をします。


どこまで、意思の疎通が出来るようになれるか、楽しみでもあります。
  

Posted by 佐藤洋子 at 19:48Comments(2)占い・開運

2009年12月27日

今年最後のティータイム

久しぶりに、母と買い物に出掛けて、帰宅しました。


一息つきたくて、紅茶をいれました。
多分、今年最後のティータイムになりそうです。


茶葉は、セイロンで、ミルクを入れていただきます。


女性の恋愛・結婚運を上げてくれる果物柄のティーカップでいただいていますが、今年は、仕事ばかりしていました。


来年は、私生活の充実も、目標にしたいと思います。


皆さんの今年は、いかがなものでしたでしょうか?


私は、出会いに恵まれて、幸せな一年でした。


大変なこともありましたが、いつも、応援して下さる方々に恵まれて、幸せ者だと思います。


ありがとうございます。
  

Posted by 佐藤洋子 at 17:06Comments(0)占い・開運

2009年12月27日

おやすみなさい(これまでのこと、これからのこと)

この一、二年を振り返ってみると、ほんとに、天中殺の真っ只中にいたのだなぁと、思わずにいられません。

お金は出て行くし、思うようにことは進まないし、でも勉強は、はかどりました。

そう、天中殺とは、休息のとき、勉強して、自分の引き出しを多くしておく時期。

身をもって、天中殺を体験して、良かったと思います。

これから、天中殺を迎える方々に、より適切なアドバイスが可能になるからです。

今日の勉強で、天中殺のときの過ごし方を学びました。

カバラ数秘術に加えて、天中殺も、これからは観てさしあげることができます。

だから、ほんとに、勉強のときなんだな、と思わずにいられません。

数秘術も、カバラだけでなく、ピタゴラス系のものも、そろそろ、頭に入れようと思っています。

軸足は、カバラにおきつつも、参考になる文献は、目を通し、ノートに書き、頭に入れてしまおうと思います。占いの幅と深さを広げたいのです、。

このところ、スケジュールが過密状態で、いろいろ、後手後手に回ることが多かったことを反省しています。

でも、これからは、先手先手を打って生きたいと思っています。

ひよっこさんのように、目標や、してみたいことを書き出していこうと思います。

私の使命は、カバラを広めること、そう思っています。でも、まだまだ、やりたいことはいっぱいあります。

その意欲が、このところ、減退していましたが、今日、来年の打ち合わせを「静岡占いの館ミューズ」さんでして、やる気が湧いてきました。

来年は、天中殺からも抜け、希望がもてる年になります。

そんな、好条件で、頑張らなかったら、罰があたりますよね。

でも、私は、あくまでも、カバラ数秘術と、カバラタロットの占い師です。天中殺の勉強もして、その主軸のカバラに、より、確かな裏づけをするために、東洋占星術を学んでいるのです。

今日は、今年最後のFM・Hi!さんの原稿作りから始めます。

皆さんの年の暮れが、充実したものになりますように、お祈りしています。

それでは、皆様、おやすみなさい。  


Posted by 佐藤洋子 at 00:26Comments(2)ご挨拶