佐藤洋子スケジュール
佐藤洋子はこちらで占断鑑定をおこなっています。
対面鑑定、電話、スカイプ鑑定ともに、年中無休で、佐藤洋子研究室にて。
QRコード
占断鑑定をご希望の方は、お電話(054-246-3507)
メールはこちらにて
(kabbalah1@air.ocn.ne.jp)お問い合わせください。
ホームページはこちらへ http://sato-yoko-lab.com/

佐藤洋子研究室鑑定料金

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 占いマガジン ウラッテ
占いマガジン ウラッテ

【静岡】カバラに興味があるならカバラの女王!佐藤 洋子先生を知らずにはいられない | 対面占い・電話占いガイドMy占い
対面占い・電話占いガイドMy占い

2008年01月14日

「夢をかなえるゾウ」を読み始めました!

遅ればせながら、「夢をかなえるゾウ」(水野敬也著・飛鳥新社刊)を読み始めました。


この本が、面白いとの書評を、朝日新聞紙上で読んだのは、去年のことでしたから、「遅ればせながら」になるわけです。



開運や、成功法則、自己啓発に関する本を乱読気味の私ですが、この「夢をかなえるゾウ」は、面白くて、実行できることから始められそうなのが、いいな、と思いました。



なんて、まだ、第1章を読み始めたところですから、「靴磨き」という課題にトライするだけで済んでいますが…。この先、ガネーシャ様(この本に登場する自己啓発の指南役の神様)の課題のハードルは、高くなっていくのでしょうか?



私が、ガネーシャ様の課題をこなしながら、自分にどんな変化が生じるのかを、これから、ご紹介させていただくつもりです。


では、靴を磨いてきますね!
  


Posted by 佐藤洋子 at 23:15Comments(0)占い・開運

2008年01月14日

キノコ蕎麦作ってます!

朝青龍、負けちゃいましたね。


ところで、私は今、キノコ蕎麦を作っています。


レシピを見て作っているのではなく、私の感覚で、適当に作るキノコ蕎麦です。


我が家では、そういう作り方て作る料理の味付けを「洋子適当味付け」と呼びます。これが、なかなかの好評なんです。


(つまり、母に好評ということですが)さて、今夜は美味しくできるかな?


さて、出来上がった蕎麦は、キノコおろし蕎麦でした。

キノコの食感と、大根おろしのさっぱりした味わいがマッチして、結構美味しくできたみたいです。

自画自賛でごめんなさい。

今日も、美味しく食事ができたことに、感謝です。  


Posted by 佐藤洋子 at 18:27Comments(0)占い・開運

2008年01月14日

成人の日ニャ!

成人の日ですね。うちの末っ子、トラちゃんは、生後8ヶ月なので、人間でいうと、まだ15〜16歳くらいでしょうか?


成人の日を迎えた、ん十年前のその日、私は、天理市のある場所で、足袋(たび)を洗っていました。


二十歳の誕生日の夜に神秘体験をし、その後、(エネルギーを一気に使い過ぎたらしく)長い鬱状態に突入。学校生活に戻る元気が出ない私は、大学を休学して、自宅で過ごしていました。



少し元気が出てきた秋頃、集団生活に慣れる必要があると判断した私の家族は、天理教の修養科という3ヶ月間の学校に私を入学させたのでした。



天理教のことを学習したりする他に、修行(?)のために、奉仕活動が毎日ありました。神殿を雑巾がけしたり、奈良駅の掃除に行ったり。その中のひとつとして、成人の日当日に、私は足袋(たび)洗いをしていたのでした。


天理教の神官の方々の足袋を、緑色の固形石鹸で洗うのです。お湯で洗えるというのも、良いようで、難点があり、手がガサガサになってしまうんです。


二十歳の乙女が、天理教の黒い半纏を着て、神殿を雑巾がけしたり、足袋を洗う日々・・・。オマケに手はガサガサ。


今では、ユニークな体験をしたと思えるようになった私ですが、何か損した気分というか、綺麗なお着物着て(成人式に)出席したかった、と、ずーっと残念感を引きずっていました。



ともあれ、新成人の皆さん、おめでとうございます!(^O^)!
  
タグ :成人の日


Posted by 佐藤洋子 at 12:58Comments(0)占い・開運